こんぴらじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
【スペシャル御朱印検索】無料お試し有り
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
投稿をもっと見る(2件)
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
金比羅神社(永山神社)ではいただけません
広告
おすすめの投稿
高砂あさっぴー
2024年12月31日(火)
774投稿
赤い鳥居とその奥に狛犬がいるのが金毘羅神社。
左隣にあるのが秋葉神社です。
社殿にお賽銭を入れるところがありますがポストみたいになってます。
鳥居
社殿
境内
狛犬
由緒書
永山屯田歩兵火薬庫跡
地神塔
もっと読む
kimimaro
2024年07月07日(日)
134投稿
永山神社敷地内に鎮座する神社です、普段参拝する人は少ないと思います、横にひっそりと有るのですが、私も今回初めて参拝しました、明治24年6月に岡山県出身の方が、四国より金比羅神社を御分霊され、永山の地に鎮座された様です、その後今の旭川市大雪通り9丁目に移されましたが、昭和44年に永山神社敷地内に移動され今に至るようです、屯田開拓の時には必ず出身地や、近くの神社から御分霊していただき、北海道の地に神様が奉られて、開拓者さん達の心の拠り所や守神だったのが解りますね、それだけ北海道の開拓は大変苦労や困難だったと、私は思いました、ご先祖様達に北海道人は感謝を、忘れてはならいと思いました🙇🙇🙇
鳥居です、横の樹木は樹齢百年以上は経ってますね、エゾリスが居ましたよ🐿
鳥居を抜け狛犬さんのお出迎え、月日を感じますね
拝殿です、ポストみたいな場所からお賽銭を入れて、参拝しました🙏
入口石碑に神社歴が書いてました
もっと読む
金比羅神社(永山神社)に関連する記事
おすすめのホトカミ記事
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
7
2