御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
国縫神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2022年10月01日(土)
参拝:2022年9月吉日
前回の函館遠征からなんと11日
今回は上司にはなんの申告もしてなかった連休が入っていたので9月末で引退した列車の惜別
写真を撮りにまた道南遠征に出かけました
せこく前夜は車中泊をし最初の撮影は中ノ沢駅でしたが、列車の撮影をしてからお隣りの国縫駅に
やって来ました。実は列車の撮影をしてから神社に行こうと思っていたのですが、神社はなんと駅前の
通りにありまして、ならばと列車の撮影前に神社に行ってお参りをすることにしました
今回は上司にはなんの申告もしてなかった連休が入っていたので9月末で引退した列車の惜別
写真を撮りにまた道南遠征に出かけました
せこく前夜は車中泊をし最初の撮影は中ノ沢駅でしたが、列車の撮影をしてからお隣りの国縫駅に
やって来ました。実は列車の撮影をしてから神社に行こうと思っていたのですが、神社はなんと駅前の
通りにありまして、ならばと列車の撮影前に神社に行ってお参りをすることにしました
写真中央の拝殿右側になにか建物が見えます
鳥居前で一礼してからお参りをする前にそこに行ってみるのですが・・・
鳥居前で一礼してからお参りをする前にそこに行ってみるのですが・・・
拝殿右側にあったのはなんとお寺(圓通寺)
神社には狛犬はいませんでしたが、お寺の前には狛犬がいました
ここでお参りをしてから鳥居に戻り右に歩いて行くと国縫駅があります
このあとは列車の撮影をしました
このあとは列車の撮影をしました
すてき
投稿者のプロフィール
![きくりんさんのプロフィール画像](https://minimized.hotokami.jp/uiaQGdxbLQTKGHPoC1w75DEh7oWn9EmCOHKh8QSz-Y4/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220603-135642_cT7BzIu2TD.jpg@webp)
きくりん395投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。