いいなりじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
飯生神社のお参りの記録(5回目)
投稿日:2024年02月01日(木)
参拝:2024年1月吉日
前回は洞爺湖町にある虻田神社に行ってお参りをしました
そのあとは伊達市内に移動をして晩ごはんを食べてから温泉でのんびり過ごしました
そのあとはとある場所に行って寂しく車中仮眠をしました
翌朝、とある場所で写真を撮ってから行ったのが長万部町にある飯生神社でした
神社に行き着いたのは社務所の取扱時間が始まるであろう午前9時過ぎでした
氷点下0.7℃ではあったものの温熱ベストを着用していたので寒さは感じられませんでした
さっそく麓に降りてから鳥居を抜けるのですが
そのあとは伊達市内に移動をして晩ごはんを食べてから温泉でのんびり過ごしました
そのあとはとある場所に行って寂しく車中仮眠をしました
翌朝、とある場所で写真を撮ってから行ったのが長万部町にある飯生神社でした
神社に行き着いたのは社務所の取扱時間が始まるであろう午前9時過ぎでした
氷点下0.7℃ではあったものの温熱ベストを着用していたので寒さは感じられませんでした
さっそく麓に降りてから鳥居を抜けるのですが
なんか見た感じで鳥居が新しく感じたのでそばまで行ってみると
鳥居は新しくなったばかりだったのでしょうかね
お参りを済ませてから拝殿のなかを覗いてみると御朱印の案内があったので
社務所に行って欲しかったお守りと巫女さんがデザインされた御朱印を拝受しました
そして、今宵過ごしたとある場所なのですが
そして、今宵過ごしたとある場所なのですが
今年3月のダイヤ改正で廃止になる中ノ沢駅に行って駅の雰囲気を十分に味わいながら
ひと晩を過ごしました
ひと晩を過ごしました
すてき
投稿者のプロフィール
![きくりんさんのプロフィール画像](https://minimized.hotokami.jp/uiaQGdxbLQTKGHPoC1w75DEh7oWn9EmCOHKh8QSz-Y4/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220603-135642_cT7BzIu2TD.jpg@webp)
きくりん395投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。