函館黒住神社を後にして、乃木神社を目指して歩きました。
途中、桜が丘通りというところを歩きました。
道の両側に太い桜の木が並び、桜のトンネルができそうな通りですが……何となく見覚えがあると思ったら、ここは4年前に桜を見るために訪れたことがある通りでした。
その桜が...
7
境内にあるイチョウやもみじの木が綺麗でした。
御朱印は限定の御朱印頂きました。
渡島半島南部⑮函館『乃木神社』
御神之木の大楠が目を引く清々しい雰囲気の境内、奉納樽『乃木誉』が印象に残ります。
函館グルメ『ラッキーピエロ』が近いのも、ちょっと嬉しい立地です。
素敵な御朱印をいただき、乃木大将が学習院院長であったことも参拝を機に知りました。
...
13
乃木神社で御朱印を頂きました。
とても親切な対応して頂きありがとうございました。
場所は深堀町から歩くか函館駐屯地の近くです。乃木神社の拝殿にはこの時期には茅の輪がありました。乃木将軍夫妻を祀っています。
#乃木神社
#函館市
#北海道
#乃木神社
#御朱印
4
北海道にも乃木神社があったんだーとなって。
お参りに行かせていただきました☺️
社務所には誰も居らず、御朱印はいただけなかったですが😣
みんなのコメント(0件)
コメントはまだ投稿されていません。