ゆくらじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
湯倉神社ではいただけません
広告
湯倉神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2020年03月24日(火)
参拝:2019年11月吉日
旧村社です。
元和三年(グレゴリオ暦1617年2月6日~1618年1月27日の年)に創祀されたそうです。
函館の湯の川温泉の発祥とされる地に鎮座されています。
社伝によれば、元和三年より湯座があり薬師仏を祀っていたということです。
承応二年(グレゴリオ暦1653年1月29日~1654年2月18日の年)に、松前藩士氏広の子であった千勝丸(のちの九代藩主高広)が不治の病にかかったとき、母の清涼院が夢告でこの地に温泉があることを知り、千勝丸を湯治させたところ全快したため、翌年に薬師仏を祀る社殿(現在の湯倉神社)を改修し、知内産の黄金で造った薬師尊像と唐金造りの鰐口を奉納したとのことです。
御朱印をいただきました。
感謝です!!拝。
元和三年(グレゴリオ暦1617年2月6日~1618年1月27日の年)に創祀されたそうです。
函館の湯の川温泉の発祥とされる地に鎮座されています。
社伝によれば、元和三年より湯座があり薬師仏を祀っていたということです。
承応二年(グレゴリオ暦1653年1月29日~1654年2月18日の年)に、松前藩士氏広の子であった千勝丸(のちの九代藩主高広)が不治の病にかかったとき、母の清涼院が夢告でこの地に温泉があることを知り、千勝丸を湯治させたところ全快したため、翌年に薬師仏を祀る社殿(現在の湯倉神社)を改修し、知内産の黄金で造った薬師尊像と唐金造りの鰐口を奉納したとのことです。
御朱印をいただきました。
感謝です!!拝。
すてき
投稿者のプロフィール
裕遊抄uusho1355投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。