御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年6月
湯倉神社ではいただけません
広告

ゆくらじんじゃ

湯倉神社のお参りの記録(1回目)
北海道湯の川駅

投稿日:2024年06月09日(日)
参拝:2024年4月吉日
2
【イカすおみくじ:湯倉神社】
桜が満開の時期に函館にやって来ました。
五稜郭はソメイヨシノが綺麗に咲き誇りタワーからの眺めは絶景。
市内観光の際、少し足を延ばして「湯の川温泉」までやって来ました。

そんな湯の川温泉の駅前に鎮座するのが「湯倉神社」
創建は元和3年(1617年)。
祭神は、「大国主命」、「少彦名神」、「倉稲魂命」
これらの神々は国土経営の神、医療・温泉の神、開拓の守護神として知られています。
ご祭神である大国主命は古事記に登場する「因幡の白うさぎ」に由来している事から境内には「なでうさぎ」が鎮座。
我々夫婦も御加護を頂こうと「うさぎ」を撫でなでしました。

湯倉神社は北海道のご当地みくじシリーズ「えぞみくじ」を頒布している貴重な神社。

「イカすおみくじ」は函館名産のイカをモチーフにしたおみくじで、釣り竿を持ってイカを釣る事ができるのです。
さっそくやってみると、簡単に釣り上げる事ができました。
北海道弁で書かれたアドバイスも楽しいポイント。

「えぞみくじ」は道内の神職さんが考案したそうで、北海道各地の特産品をモチーフにした張り子の“おみくじ”

【えぞみくじを扱っている神社】
稚内市…北門神社(カニ)「いカニもいいみくじ」
苫小牧…樽前山神社(ホッキ貝)「貝運一念発起みくじ」
根室市…金刀比羅神社(サンマ)「福ざんまいみくじ」
網走市…網走神社(クリオネ)「福が来るよねみくじ」
美瑛町…美瑛神社(とうもろこし)「富諸来しみくじ」
浦幌町…浦幌神社(じゃがいも)「やるなら今じゃがみくじ」
北見市…北見神社(玉ねぎ)「福多招みくじ」
江別市…錦山天満宮(サイロ)「幸路みくじ」
帯広市…帯廣神社(シャケ)「魔鮭福鱒みくじ」
旭川市…旭川神社(お米)「福よ米米みくじ」
厚岸町…厚岸神社(牡蠣)「幸牡蠣あつめみくじ」
岩内町…岩内神社(スケソウダラ)「たら福みくじ」
鹿部町…鹿部稲荷神社(タラコ)「多楽呼みくじ」
小樽市…住吉神社(ニシン)「日進月歩みくじ」
函館市…湯倉神社(いか)「イカすおみくじ」

北海道各地の特産品がダジャレになった張り子のおみくじ
全部集めたくなること間違いなし、お土産にも最適だと思います。

※詳しくはブログ「郷土玩具の杜」をご覧ください。
https://folktoys.blog.fc2.com/blog-entry-544.html

入手日:2024年4月29日
掲載されている内容は当時のものです、情報が古い場合がありますのでご了承下さい。
湯倉神社(北海道)
イカすおみくじ
湯倉神社(北海道)
イカすおみくじ
湯倉神社(北海道)
イカすおみくじ
湯倉神社(北海道)
北海道弁で書かれています
湯倉神社(北海道)
イカすおみくじ
湯倉神社(北海道)
イカすおみくじ
湯倉神社(北海道)
湯倉神社
湯倉神社(北海道)
撫でうさぎ
湯倉神社(北海道)
湯倉神社
湯倉神社(北海道)
湯倉神社
湯倉神社(北海道)
湯倉神社

すてき

みんなのコメント2件)

❤️ポパイさま
いつも神社仏閣の授与品の投稿を楽しく、興味深く拝見させて頂いてます🤗
🌸私も機会があればポパイさんの投稿を参考に参拝された神社、仏閣に行って変わった品や珍しい物、可愛い授与品等を頂きますネ‼️
これからも投稿を楽しみにしてます💕

2024年06月09日(日)

🌷日向ぼっこ☀️🐇さん

コメントの返信が遅くなり申し訳ありません。
いつもご覧くださりありがとうございます。
ずっと前からお人形(郷土玩具)に興味があり、旅先で見つけては入手してきました。
最近では神社仏閣で「ゆるみくじ」と言われる、その社寺に因んだ動物を模した人形おみくじが数多く扱うようになったので、さらに楽しくなりました。
参拝された際は社務所で探してみて下さいね😀

2024年06月16日(日)
ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
湯倉神社の投稿をもっと見る59件
コメント
お問い合わせ