やひこじんじゃ・いやひこじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
彌彦神社 (伊夜日子神社)の日常(416回目)
投稿日:2024年06月23日(日)
夏越の大祓の 茅の輪を設置しました。
※大祓につきましては6月4日の投稿にて説明しておりますので是非ご覧下さい❗️
茅の輪は全て宮司の手作りです。本当にお疲れ様でございました。
また、暑い中ヨシ(葦)刈りを手伝っていただいた氏子青年会の皆様にも感謝致します。
さて、茅の輪を設置するまでですが、まず大きな輪を用意して、ヨシ(葦)を取り付けていき、茅の輪を作っていきます(写真2枚目)
そして、次に鳥居に吊るします。(写真3枚目)
最後に紙垂(しで)というギザギザした紙を取り付けて完成です。(写真4枚目)
茅の輪くぐりの説明書きも設置してあります。(写真5枚目と6枚目)
参拝の際にはご自由におくぐり下さい。
なお、茅の輪をくぐる際には
【水無月(みなつき)の
夏越(なごし)の祓(はら)えする人は
千歳(ちとせ)の命(いのち)
延(の)ぶというなり】
と唱えながらくぐって下さい。
最後に鳥居から見た茅の輪の写真をのせます。
今日も皆様にとって良い1日になりますように。
※大祓につきましては6月4日の投稿にて説明しておりますので是非ご覧下さい❗️
茅の輪は全て宮司の手作りです。本当にお疲れ様でございました。
また、暑い中ヨシ(葦)刈りを手伝っていただいた氏子青年会の皆様にも感謝致します。
さて、茅の輪を設置するまでですが、まず大きな輪を用意して、ヨシ(葦)を取り付けていき、茅の輪を作っていきます(写真2枚目)
そして、次に鳥居に吊るします。(写真3枚目)
最後に紙垂(しで)というギザギザした紙を取り付けて完成です。(写真4枚目)
茅の輪くぐりの説明書きも設置してあります。(写真5枚目と6枚目)
参拝の際にはご自由におくぐり下さい。
なお、茅の輪をくぐる際には
【水無月(みなつき)の
夏越(なごし)の祓(はら)えする人は
千歳(ちとせ)の命(いのち)
延(の)ぶというなり】
と唱えながらくぐって下さい。
最後に鳥居から見た茅の輪の写真をのせます。
今日も皆様にとって良い1日になりますように。
すてき
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、情報を発信しようという気持ちになりますし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
彌彦神社 (伊夜日...の
限定御朱印の最新情報を
メールで受け取ろう