とよとみはちまんじんじゃ
豊富八幡神社
北海道 豊富駅
参拝/24時間
御朱印 | |||
---|---|---|---|
限定 | - | ||
御朱印帳 | - | ありません | |
駐車場 | 社務所前 10台ほど |
名称 | 豊富八幡神社 |
---|---|
読み方 | とよとみはちまんじんじゃ |
参拝時間 | 参拝/24時間 |
トイレ | なし |
御朱印 | あり |
限定御朱印 | なし |
御朱印帳 | なし |
電話番号 | 0162-82-1216 お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
ご祭神 | 誉田別命(ほんだわけのみこと) |
---|---|
創建時代 | 明治40年(1907) |
本殿 | 神明造 |
ご由緒 | 豊富の先人嘉野農場主嘉野久三郎の実弟で柔道の祖として有名な嘉野治五郎の協力を得て明治40年に嘉野久三郎が京都男山八幡宮より御分霊を受け久三郎他7名の有志が相謀り豊富に神社が創建された。其の後幾多の変遷があったが現在地に鎮座された。嘉野久三郎の京都男山八幡宮創建年度については残された資料がある。 |
体験 | おみくじ御朱印 |