ほくもんじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
北門神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2021年10月23日(土)
参拝:2021年10月吉日
日本最北端の神社にお参りしました!
元々、宗谷岬の近くにあったのですが、200年ほど前に今の場所にうつったのだそう。
北門神社という名前は、最北端の地で北を守るという意味合いもあるそうです。
元々、宗谷岬の近くにあったのですが、200年ほど前に今の場所にうつったのだそう。
北門神社という名前は、最北端の地で北を守るという意味合いもあるそうです。
手水。
めちゃくちゃ手水舎の屋根が立派でした。
雪を避けるためでしょうか。
雪を避けるためでしょうか。
すっかり秋真っ盛り。
よーく見てみると。
よーく見てみると。
サハリンが見えます!
間宮林蔵が探検した気持ちも分かります。
間宮林蔵が探検した気持ちも分かります。
御朱印帳もいただきました。
【日本最北の神社】
すてき
みんなのコメント(2件)
ぱん吉🍀
よしくんさん、はじめまして
択捉島が見えるのですね!!
参拝時に全く気が付きませんでした
昨年と御朱印の文字も変わっていて
また参拝に行きたくなりました(*´∀`)
2021年10月24日(日)
ぱん吉さん、はじめまして!
秋から冬にかけて、天気によって択捉島見えると神主さんに教えていただきました。
最北の神社って、高まりますよね。
ぜひまた!
2021年10月25日(月)
投稿者のプロフィール
よしくん(ホトカミ…889投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。