しんとつかわじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
新十津川神社のお参りの記録(2回目)
投稿日:2024年04月21日(日)
参拝:2024年4月吉日
母と一緒に温泉帰りにお詣り。御朱印いただけるかな〜と建物に向かってぶらぶら歩いていたら丁度宮司さんの車が帰ってきて、初めてお書き入れが叶いました。兼務社が多くて超多忙なことで有名な宮司さんなので、ラッキーでした。
雪のない時期のお詣りは久しぶりです。
車を止めた途端に目に飛び込んでいたのは一面のエゾエンゴサク。
カタクリとエゾエンゴサクは浦臼神社が有名ですが、母を連れては難しそうなので、こちらで見ることができてよかったです。
石造りの神輿殿とカタクリの花。
すてき
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。