御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

おおとみじんじゃ

大富神社のお参りの記録一覧
北海道 豊ケ岡駅

きくりん
2023年04月05日(水)
317投稿

月曜日から3連休だった私ですが、この3日間は黙って過ごすはずなどなく・・・
ということで、妻も仕事が休みだった連休2日目にドライブを兼ねて神社めぐりをしてきました

最初に行ったのは家から約40キロほど走った所にある大富神社でした
現地に着いておっ!と思ったのは金色に塗られた鳥居でした

京都の御金神社の金色には敵いませんが堂々とした感じの鳥居でした
早速鳥居前で一礼してから参拝開始です

大富神社(北海道)

大富神社には限らないのですが、わが北海道は冬の間はかなりの積雪になるので無人の
神社はお参りをすることもほぼ不可能な状態になります

大富神社(北海道)
大富神社(北海道)
大富神社(北海道)

時は4月になりましたが、参道には雪解け水が溜まっていて、仮に長靴を履いて行ったとしても
車には乗りこみたくないほどの泥水ですね
なので、端っこを歩きながら拝殿前に向かいました

大富神社(北海道)
大富神社(北海道)

2対の狛犬さんですが、どことなく笑っているような感じがするのは気のせい?ですかね

大富神社(北海道)

お賽銭を入れる所がなかったので扉の前にお賽銭を置いてお参りをさせて頂きました

大富神社(北海道)

この雪解け水がなくなるのはまだ先でしょうかね

もっと読む

北海道のおすすめ3選💠

広告
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ