御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

向陽稲荷神社のお参りの記録(1回目)
北海道妹背牛駅

投稿日:2024年11月04日(月)
参拝:2024年10月吉日
岩沢神社から深川方面に2分ほど移動すると、左側に赤い鳥居が見えてきます。
鳥居の額束には向陽稲荷神社と書かれた神額が掲げられていました。

参道を進むと、境内には地神宮があるだけで、神社のいわれなどを示すものはありませんでした。

拝殿前でお参りを済ませ、裏に回って見ます。
するとそこにあった御本殿は、奉安殿のような建物でした。

インターネットで情報を調べてみますが、こちらの神社やこの地域の奉安殿に関する情報は見当たりませんでした。
ただこの近く(1キロくらい)には旧向陽小学校がありますので、もしかすると向陽小学校の奉安殿かも……と思いながら向陽稲荷神社を辞しました。
向陽稲荷神社(北海道)
向陽稲荷神社(北海道)
向陽稲荷神社(北海道)
向陽稲荷神社(北海道)

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
向陽稲荷神社の投稿をもっと見る1件
コメント
お問い合わせ