とうべつじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
当別神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2022年05月23日(月)
参拝:2022年5月吉日
新琴似神社さまを後にし帰ろうと思いましたが…もしや同じJR線上⁇と思い立ち、当別神社さまへ向かいました。
初めて乗った学園都市線。
当別に近づくにつれ田園風景となり、ちょっとしたワクワク気分で向かいました。
初めて訪れましたが、隣の公園には家族連れがたくさんです。
当別を開拓した伊達家の子孫である、伊達邦直公が御祭神だそうです。
北海道は、様々な方々が開拓し、今があることを改めて感じました。
感謝です。
初めて乗った学園都市線。
当別に近づくにつれ田園風景となり、ちょっとしたワクワク気分で向かいました。
初めて訪れましたが、隣の公園には家族連れがたくさんです。
当別を開拓した伊達家の子孫である、伊達邦直公が御祭神だそうです。
北海道は、様々な方々が開拓し、今があることを改めて感じました。
感謝です。
おみくじも、たくさんくくられていました。
なんか大きな狛犬さま
もふもふです♡
いろんな石碑がありました。
聖徳神社にも寄らせていただきました。
こちらも当別開拓された方でしょうか…
たんぽぽが一面に咲いていました。
限定の御朱印を拝受しました。
すてき
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。