とよぬまじんじゃ
豊沼神社のお参りの記録一覧
生まれた家は国道を挟んで斜め向かいにありました。冬は鳥居をくぐれないイメージでしたが、社殿前は靴跡がいっぱいで、鳥居も通れるように除雪されていましたので、氏子さんがこちらでお正月を迎えられたのでしょうね。
今日は鳥居をくぐれて嬉しいなと思いながら一旦敷地内に車を停め、車から降り立つと、カラスが1羽国道側から鳥居を潜り抜けて参道を真っ直ぐ低空飛行したあと、目の前の地区会館の屋根にとまりました。有り難い光景に出迎えられ、気持ちも引き締まる思いがしました。
参道に会館が迫り出していますが、これがなかったらお社まで飛んだのかしら。鳥居左右の生垣は雀のお宿になっていて、右から左、左から右へと大移動。今回は鳥に迎えられる参拝でした。
雪が少ない印象です。
私が空知地方に住んでから約25年
お暇な時は豊沼駅に行って列車の写真を撮ってました
今年から始めた神社めぐりで、撮影に行っている駅の近くに神社はないか調べてみるといつも
走っている国道沿いにあることが解りました
なんで気付かなかったのか?というと、鳥居の前に歩道橋があって陰になって見えてなかったのです
せっかくなので寄り道をしてみることにしました
写真奥から手前に走ってくると歩道橋の下り階段の左側に鳥居が
私の決め事で鳥居から入って一礼してから拝殿に行こうとしたその時、目の前に大きな
クモの巣があって危うく顔面で破る所でした
地面から拝殿に続く階段などなくかなり高い位置にあるのと、賽銭箱が見当たりません
勝手な憶測ですがお参りをしに行く神社ではなく、地域を見守ってくれる神社なのか?
これが私の率直な感想です
時間がたっぷりできたので、こちらにも寄りました。地神塔前でまたリンゴマークが出て携帯が不調になりましたが、その後バグっていたホトカミのマイログ表示も正常になりました。前回の砂川神社の参拝記録を昨日上げて以降、投稿数は加算されるものの昨日の参拝記録が出てこず、お知らせからしか辿れなかったのですが、今回もう一度砂川神社の投稿をしたら直るとか、不思議です。
参道にあたる位置まで地区会館が迫り出してきているため、本殿が一部隠れてしまっていますが、鳥居前の雑草も少し勢いがなくなったようなので、初めてきちんと鳥居をくぐってご挨拶。
こちらではカラの混群に出迎えられ、振り向くと電線に居並ぶカラスに見物されてました。
生地に1番近い神社にようやくご挨拶できました。昔は土俵があって子供相撲を見たような記憶がありますが、河川の切り替えで境内も少し変わったのかもしれません。写真には写ってませんが、治水完了の記念碑が1番新しく、平成2年となっていました。生地も今は川になってる気がしますが、よく渡った歩道橋が少し奈井江寄りに位置を変えて?今も鳥居のすぐそばにたっています。
地神塔という物を気にし出したのはつい最近ですが、子供の頃からそばにあったんですね。しめ縄がかかっているのが印象的でした。稲荷神も名を連ね、あー、ここからご縁が始まったのかな、と思ったり。
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
2
0