いくたはらじんじゃ
生田原神社北海道 生田原駅
参拝:24時間
御朱印 | |||
---|---|---|---|
限定 | - | ||
御朱印帳 | - | ありません | |
駐車場 | 拝殿手前 5台ほど |
遠軽町生田原にある神社。
北海道神宮の御分霊を祀っています。山の麓にある神社で苔生した長い階段はとても雰囲気があります。自然に囲まれた境内にいるととても癒されました。
御朱印は同じ遠軽町の丸瀬布神社でそちらの神社のものとセットになった書き置きの御朱印を頂けます。
鳥居
社殿
社殿
社殿内
参道
境内
境内
生田原公園
神社通り
紅葉
横孔ボーリング工
参道
参道
石灯籠
境内
手水舎
狛犬
記念碑
末社
忠魂碑
境内
末社
手水
おみくじ
末社
景色
ぐるりオホーツク⑬『生田原神社』参拝
鳥居の先には見上げる長い階段!上がった先にはまたまた階段!!そんな山の上~見晴らしのいい境内 (*´∇`) なかなか雰囲気あり長閑で素敵♪
参拝後、社務所となっている住宅へ行きましたが 「御朱印は丸瀬布神社さんなのですよ~」 とのこと。この後で伺って書置きの御朱印を無事にいただきました!!
こちらも木のまち~近くにあった施設《木のおもちゃ館★ちゃちゃワールド》~なんともステキな雰囲気✨気になりパチリ (*´∇`)
11月初旬の参拝~月末の駆け込み投稿になってしまいました💦 明日から師走、、元気に年末年始を迎えられるように頑張らなければ~
青銅の鳥居、赤い神灯台、黄色い木の灯籠
なかなか個性的で素敵でした🎵
鳥居の先は急な階段💦
黄色の木製灯籠🎶
なんとも可愛い雰囲気でした😊
上に上がるとまた社殿まで階段😂
~ちょっと脱線~
神社へ向かう途中にある素敵なスポット✨
《社殿》
ネットで見たら、夏は木々の緑に赤が鮮やかで綺麗でした😄
御祭神☆大國魂神、少彦名神、大己貴神
山の一部が境内になっているようで
かなり広い空間になっています😄
手水舎
上から見たら道路までずっと真っ直ぐでビックリ😆
下から見るとかなり急で長い階段😅
鳥居の右側にある住宅には社務所の看板😊
残念ながら、こちらでは御朱印いただけません、、
行きも帰りも通る道🚙
魅力的でしたが、時間の都合で残念でした😢
ここだけ異空間💕
草創期は僅かに住民が小祠を建て祭祀を行っていたが、大正7年相謀りて札幌神社に請願し3柱の大神の御分霊を拝戴し神殿を改築し生田原神社として祀ったことに始まる。昭和8年小森七郎より境内地の寄附を受け、昭和9年11月社殿の新築を行い境内諸般の整備がなされた。昭和12年6月神社の社格が認可され、昭和15年村社に列せられる。昭和21年宗教法人生田原神社とし設立され現在に至る。昭和31年8月西生田原神社(未公認)を合祀した 昭和51年11月現在の神社社務所及び宮司住宅を兼ねて建設した。
名称 | 生田原神社 |
---|---|
読み方 | いくたはらじんじゃ |
参拝時間 | 参拝:24時間 |
トイレ | なし |
御朱印 | あり |
限定御朱印 | なし |
御朱印帳 | なし |
おみくじ | あり |
ご祭神 | 《主》大国魂神,大己貴神,少彦名神 |
---|---|
本殿 | 神明造 |
ご由緒 | 草創期は僅かに住民が小祠を建て祭祀を行っていたが、大正7年相謀りて札幌神社に請願し3柱の大神の御分霊を拝戴し神殿を改築し生田原神社として祀ったことに始まる。昭和8年小森七郎より境内地の寄附を受け、昭和9年11月社殿の新築を行い境内諸般の整備がなされた。昭和12年6月神社の社格が認可され、昭和15年村社に列せられる。昭和21年宗教法人生田原神社とし設立され現在に至る。昭和31年8月西生田原神社(未公認)を合祀した 昭和51年11月現在の神社社務所及び宮司住宅を兼ねて建設した。 |
体験 | おみくじ御朱印 |
ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。
ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
26
0