御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
神社寺院のホームページが無料でかんたんに作れる!

留辺蘂神社の日常(32回目)北海道留辺蘂駅

大江本家様の御厚意に感謝。

投稿日:2024年06月20日(木)
3
温根湯神社は、留辺蘂神社の宮司が兼務しており平素は無人の神社です。
御朱印など御用の際は留辺蘂神社までお願いしておりましたが、令和6年6年20日より『美白の湯宿 大江本家』様にて御朱印の拝受が可能となりました!

「温根湯神社」と被合祀社「温根湯温泉神社」の御朱印が対象となります。
大江本家様の御厚意によるもので、フロントにてご対応頂けます。
留辺蘂神社でも、受けることが出来ます。

これを機に、通常の御朱印に加えて温根湯温泉神社の例祭名物『川渡御』、および大江本家様の間近で観られる『大花火』が年間を通して受けられます。

御参拝の折には是非、大江本家様の温泉で汗を流し、御朱印も一緒に受けられては如何でしょうか(^^)。

※留辺蘂神社の職員が留守の場合は、留辺蘂神社の社務所前に御朱印郵送申込用紙をお出ししております。
必要事項をご記入の上、社務所玄関横の郵便ポストへ申込用紙をお入れ下さい。
御朱印1枚につき500円の御初穂料を社殿のお賽銭箱へお願いします。
普通郵便にて後日郵送させて頂きます。
留辺蘂神社(北海道)
温根湯温泉神社の例祭名物『川渡御』
留辺蘂神社(北海道)
温根湯温泉神社の例祭名物『大花火』

すてき

みんなのコメント3件)

留辺蘂神社さま
温根湯温泉神社の御朱印拝見しました。
良いですね😊

2024年06月21日(金)

くま様

ありがとうございます!
お陰様で大江本家様とも交流出来、ありがたい限りです。
             禰宜

2024年06月21日(金)

留辺蘂神社
禰宜さま
お世話になります。
おんねゆ温泉まつりには、大江本家さんで
SNSとDM限定で、大江本家独自のどうみん割で8月4日泊まりで行く予定になりました。
予約時にお聞きしたら、御朱印も少し大江本家さんでも授与してるみたいで良かったですね。
私も7月10日前後に行きたいと思ってます。             くま

2024年06月27日(木)
ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、情報を発信しようという気持ちになりますし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
留辺蘂神社のお知らせをもっと見る36件
三重四天王寺の御朱印横浜御嶽神社の御朱印

留辺蘂神社

限定御朱印最新情報を

メールで受け取ろう

受け取る

①ホトカミに登録

②受け取りたい公式神社お寺をフォロー

コメント
お問い合わせ