留辺蘂神社の日常(5回目)|北海道留辺蘂駅
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
投稿日:2024年03月07日(木)
今朝8時の段階で、気温はマイナス8℃。
日中の最高気温はマイナス1℃の留辺蘂町です。
早朝、境内の樹上を猛スピードで走り回る影をiPhoneで捕捉しました。
冬毛でムチムチバディな『きねずみ』こと、エゾリスです。
北海道固有種で、基本的に本州に野生はいないそうですね。
なかなか素早い動きをするので、野鳥とは違った撮影しづらさがあります。
本日遭遇した個体は、途中で枝に残る雪を食していました。
走り回って喉が渇いたのでしょうね(笑)。
あっと言う間に林の奥へと消えて行きました。
日中の最高気温はマイナス1℃の留辺蘂町です。
早朝、境内の樹上を猛スピードで走り回る影をiPhoneで捕捉しました。
冬毛でムチムチバディな『きねずみ』こと、エゾリスです。
北海道固有種で、基本的に本州に野生はいないそうですね。
なかなか素早い動きをするので、野鳥とは違った撮影しづらさがあります。
本日遭遇した個体は、途中で枝に残る雪を食していました。
走り回って喉が渇いたのでしょうね(笑)。
あっと言う間に林の奥へと消えて行きました。
すてき
投稿者のプロフィール

留辺蘂神社68投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、情報を発信しようという気持ちになりますし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。