おけとじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
置戸神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2020年11月01日(日)
参拝:2020年10月吉日
リスやフクロウ、珍しい野鳥も沢山訪れる、自然豊かな神社。春の桜から秋の紅葉まで、森の散策をしながらゆっくり訪れたい場所。
「鳥居」の先は広い境内
「社殿」
「忠魂碑」
「三吉神社」も祀られています。
毎年恒例行事「人間ばん馬」で役目を終えた鳥居は山の神の元ヘ(奥が山の神の石社)
「石燈籠」脇には趣のある池
神社前を常呂川がゆったり流れる
最後の紅葉
「御朱印」手作りされた季節の印が可愛い
すてき
投稿者のプロフィール
![ぱん吉🍀さんのプロフィール画像](https://minimized.hotokami.jp/r_V3ITw1TrioFjoQl6OAj_lfPFSF1ldbzlVsPfq_RCw/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20211216-131711_LPMK6nJtMF.jpg@webp)
ぱん吉🍀1112投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。