御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
神社寺院のホームページが無料でかんたんに作れる!

宝光寺の日常(25回目)北海道知床斜里駅

【日常】新たなお守りを作成中です✨👀

投稿日:2021年12月15日(水)
 皆さんこんにちは!知床斜里町の現在の気温は2℃、昼頃から冷たい雨が降っています☔
雨が降った後の路面はとてもツルツルになるので、これから車を運転する人は要注意です!

 さて、本日は今年の秋ごろから着手してきた新しいお守りについて、少しだけ皆さんにご紹介したいと思います!
その名も「夢守り」です😴

 「皆さんの安らかな眠りを見守る」をコンセプトに作成しており、昔ながらのそば殻枕がモチーフとなっています【写真1】
また、お守りの中には、聖観音菩薩の内符と当寺の境内で育てたラベンダーが入っています【写真2,3】
ラベンダーが入っていることでとても良い香りになるだけでなく、実際のそば殻枕の手触りに近いお守りになりそうです!

 まだ製作段階のため、皆さんへの本格的なご紹介はもう少し先になる予定ですが、楽しみに待っていただければ幸いです!
 

~・~・~・~ 宝光寺からのおしらせ ~・~・~・~
○ 12月限定御朱印(「羽ばたくオオワシ」の御朱印)受付中【郵送可 〆切:12/31】
 https://hotokami.jp/area/hokkaido/Htkkt/Htkkttm/Dstkp/35508/206430/
○ 【数量限定】宝光寺特製の手作りお守り(郵送可)
 https://hotokami.jp/area/hokkaido/Htkkt/Htkkttm/Dstkp/35508/goods/


 
宝光寺のお守り
【写真1】宝光寺手作りの「夢守り」
 昔ながらのそば殻枕をモチーフとしたお守り。枕の柄にはいくつか種類があります!
宝光寺の庭園
【写真2】当寺の境内で咲くラベンダー
宝光寺のお守り
【写真3】「夢守り」制作の様子
 一つづつ手作りしています!

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、情報を発信しようという気持ちになりますし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
宝光寺のお知らせをもっと見る117件
三重四天王寺の御朱印横浜御嶽神社の御朱印

宝光寺

限定御朱印最新情報を

メールで受け取ろう

受け取る

①ホトカミに登録

②受け取りたい公式神社お寺をフォロー

コメント
お問い合わせ