はぼまいじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
歯舞神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2022年03月03日(木)
参拝:2022年2月吉日
本土最東端へ⑥北方領土の歯舞群島と同じ社名を持つ『歯舞神社』遥拝
【御祭神】天照皇太神、豊受大神、八幡大神
神社のある「根室市歯舞」と「歯舞群島」は昔は一つの村だったそうです。昭和20年に歯舞諸島がソ連に占拠されたことで、本土側は根室市に編入合併され今に至る。神社から1㎞ほど西側に「歯舞村役場跡」の史跡標柱がある。
【御由緒】明治39年に歯舞神社として設立。明治44年に神社設立願提出「無格社」認可。昭和13年社格「村社」列せられ、昭和13年幣帛供進神社に指定。昭和28年宗教法人歯舞神社として認証。平成20年創祀100周年記念祭を執行。
【御祭神】天照皇太神、豊受大神、八幡大神
神社のある「根室市歯舞」と「歯舞群島」は昔は一つの村だったそうです。昭和20年に歯舞諸島がソ連に占拠されたことで、本土側は根室市に編入合併され今に至る。神社から1㎞ほど西側に「歯舞村役場跡」の史跡標柱がある。
【御由緒】明治39年に歯舞神社として設立。明治44年に神社設立願提出「無格社」認可。昭和13年社格「村社」列せられ、昭和13年幣帛供進神社に指定。昭和28年宗教法人歯舞神社として認証。平成20年創祀100周年記念祭を執行。
すてき
投稿者のプロフィール
![ぱん吉🍀さんのプロフィール画像](https://minimized.hotokami.jp/r_V3ITw1TrioFjoQl6OAj_lfPFSF1ldbzlVsPfq_RCw/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20211216-131711_LPMK6nJtMF.jpg@webp)
ぱん吉🍀1112投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。