ほんべつじんじゃ
本別神社のお参りの記録一覧
11時前に本別の道の駅に到着し、早速歩き始めました。
とはいえ、目的の本別神社は、道の駅のすぐ裏にあります。
すぐに到着しました。
鳥居をくぐるとすぐ、立派な御神木がありました。
説明を読むと、樹齢300年近い春楡のようです。
まずこの御神木の気を体内に取り込みました。
手水を使って参道を進むと一組の狛犬がありました。
口の中の彩色が鮮やかなのでそれほど古いものではなさそうに思えましたが、台座を見ると昭和6年と刻まれていました。
拝殿に進んでお参りをしましたが、ちょっと気になったのは千社札です。
拝殿に、御神殿は御造営されてから100年近くになり、人々の崇敬も厚く、その建物に千社札を貼ることは大変不敬な行いであるとして、禁止する旨が書かれていました。
でも天井などには千社札が貼られています。
これは看板があっても無視して貼っているのか、それとも目に余るので看板を掲示したところ、それ以来は貼られていないのか、いったいどちらなのでしょう。
前者とは思いたくないので、後者だと思うことにします。
境内社の十勝大山神社を参拝した後、社務所に行き御朱印をお願いしました。
御朱印をお書きいただいている間、奥様からいろいろ説明を受けました。
こちらの神社は四季折々の花に囲まれる神社で、これからの時期は赤や黄色の紅葉も見事だそうです。
本別は遠くてなかなか来れませんが、機会があればいろいろな時期にお参りしたいと思います。
本別町朝日町にある本別神社。道の駅の近くにあります。
境内には色々なお花が咲いていて綺麗でした。社殿からの景色も町が見渡せて良かったです。石灯籠は帯廣神社の物と似ている?
社務所で御朱印を快く書いて頂きました。
鳥居
参道
参道
社殿
社殿
消毒液
おみくじ
鳥居の跡?
石灯籠
境内
末社
絵馬
末社
狛犬
忠魂碑
景色
手水舎
シャクナゲ
石灯籠
御神木
境内
社務所
社務所
鳥居の両側に立派なアカマツがあり、道東の神社には珍しい雰囲気。境内も広く、本殿も山を背にした風格ある佇まいです。
久々に手水舎に水が流れ出ているのを見て、ちょっと感動しました。十分に注意して使わせていただきました😊
「社号標」隣には立派なアカマツ
「狛犬」
「御神木」樹齢270年の春楡
「手水舎」流れる水と柄杓を久しぶりに見ました
「本殿」
末社「十勝大山神社」
「石燈籠」
「鳥居」
どこからまがるのかな?と、マップ上ちょっと不安な道路の造りでしたが、わかりやすい場所でした。
読み物も紹介していただきながら、時間を過ごさせていただきました。
朝10時頃に参拝させていただき、小高い場所にありとても良い景色で空気もよかったです。
本別神社⛩️参拝です😊
広々とした境内で所々修繕した箇所が
ありました
大きな鈴に小さな鈴が付いていて
いい音色を響かせてくれる神社です
堂々とした社号標
灯籠一部が修繕され
カッコよく変身😊
眺めもいいし風がここちいい ~
120年😳何事にも感謝しながら
生きなくては🙏
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
10
0