おおついなりじんじゃ
大津稲荷神社のお参りの記録一覧
何度か参拝にきていますが、ホトカミ投稿は初めてで今回は4月から配布開始したトレーディングカードを戴にきました。
御朱印とセットでの授与とのことですので、2度目の御朱印を戴きました。
色々話していると、宮司さんが非常に丁寧に神社の歴史、北海道有形文化財の「絵馬カムイノミ図」について等説明戴きました。
是非近い将来直に「絵馬カムイノミ図」を見てみたいと思っていますので、再訪したい神社です。
トレーディングカードとセットで御朱印を拝受しました。
大津稲荷神社の社号標と鳥居⛩️と参道奥の拝殿になります。
裏面 上棟の際に屋根裏に納める棟札に書くべきところ書ききれないのでこの形で記したとの事です。神社の歴史が書かれています。
本籍人の中には、(依田勉三等の名前もあります)拝殿内左手に掲げてあります。
設立にあたり、本籍人と寄留人と分けての記述になっています。
奉納絵馬ですが、社殿内にしまわれていて保管庫からだして見せていただきました。
額に入っていた当時の日本稲荷総本宮 愛染寺からの正一位大津稲荷大明神の認可証でしょうか?
(因みに、地名の由来はアイヌ語「深い川」「川尻がそこにある川」)
いずれにしてもなかなか拝見できないものを見せて頂きました。
「アイヌの四季と生活」の冊子。
「アイヌの四季と生活」の冊子に掲載されている「熊渡の図」
境内入口左手の案内版に掲示されていた、北海道有形文化財の「絵馬カムイノミの図」の説明書です。
「絵馬カムイノミ図」の撮影してプリントし額に入れてあったものを撮影。
これは、河鍋暁斎作ですが、平沢屏山の「熊送り図」を参考に描かれたようです。
なんとこの「絵馬カムイノミ図」を2015年2月3日放送の「なんでも鑑定団」に鑑定依頼してTV出演したとのことですが、評価金額は聞きづらくて聞けませんでしたが、ビデオを次回見せていただこうと思います。
御朱印と一緒にいただいた、トレーディングカードです。
真冬の寒空で、ジュエリーアイスの見学に豊頃町大津地区へ。
大津にも神社があると、このサイトで知ったので朝早くですが立ち寄らせていただきました。
すごく目立つ朱色の鳥居
近くで見ると迫力ありました
夏場はもうちょっと見やすいのかな。
プリントアウトのタイプの御朱印頂きました。
十勝発祥の地「ジュエリーアイス💎」の町にある大津稲荷神社さん。有形文化財もあるそう。境内の由緒書には、文政11年に建立、文政13年に創立となっています。寛永以前より漁業が行われ〜徳川幕府〜と(割愛)色々書かれていました。
御祭神「保食神」は京都伏見稲荷の御分霊。
時期的になのか、全体的に少しお疲れ気味な雰囲気… 御朱印は難しいかもしれないなぁ~不安な気持ちで参拝を済ませました。敷地内に1軒あるお宅に勇気を出して伺ってみると「御朱印ありますよ」とのこと😊
道の有形文化財の説明書には、帰り際に気付き意外性にビックリ。この実物は、残念ながら見られませんでした。
暗くなってきたので動物に気を付けて帰ってくださいね〜と優しいお言葉いただき帰路へ。道路上では迷い白鳥らしき鳥と狐に遭遇、きれいな夜景も見られました。ジュエリーアイスも素敵なんだろうな〜
「鳥居」
北海道指定有形文化財「絵馬カムイノミの図」があるそう
辺りは海と十勝川と平野が広がる
「本殿」
「石燈籠」
「社号標」
大津稲荷神社⛩参拝です😊
御朱印は宮司さんが留守でとても明るく
可愛らしい奥様が郵送対応してくれました
🙏
郵送対応の時に奥様とおしゃべりで
雑草が凄いでしょ ~
暑くて涼しくなったらと思っていたら
今度は雨続きでと気さくに話しを
していただき
楽しい時間を過ごしました😊🎶
こちらが郵送していただいた
御朱印🙏
赤い鳥居に社号標がマッチしていてオシャレ😍
大きな灯籠
本殿はちょっと疲れ気味
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
2
0