まくべつじんじゃ
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
御朱印・御朱印帳
御朱印 | |||
---|---|---|---|
限定 | - | ||
御朱印帳にお書き入れ | |||
御朱印帳 | - | ありません | |
駐車場 | - |
おすすめの投稿
お天気に恵まれたので気ままにドライブ参拝🚗
帯広神社さんから車で20分ほど。
幕別神社さんに到着です。
現在は神職さんが常駐されていないようで
ホトカミの皆さんの投稿で、こちらの御朱印は現在は札内神社さんでいただけるということで
後ほど札内神社さんにも向かうことに。
境内きれいにお手入れされていました。
土俵がありました
手水舎
ホオズキが飾られています♪
拝殿
お稲荷さんもありました。
幕別町本町にある幕別神社。町役場や町民会館のすぐ近くにあります。
境内にはタンポポが広がっていて末社の御稲荷様があります。
比較的小さな社殿ですが八幡造という少し珍しい造りで鶴の飾りなどよく出来ています。
社務所に人の気配があまりにもなかったので札内神社さんで伺うと今年1月に神職の方がお亡くなりになられたそうです。今後は札内神社さんで御朱印を書けるように考えているとの事でした。その後幕別神社の神社トレーディングカードを頂きました。
鳥居
社殿
御賽銭箱・おみくじ
社殿
境内
手水舎
おみくじ
狛犬
稲荷神社
狐
狐
石灯籠
忠魂碑
稲荷神社
稲荷神社手水舎
境内
神社トレーディングカード
歴史
旧武山市街に移住した数戸の人々が小祠を建て八幡様と称して、明治33年9月15日に祀ったのが当神社の創祀である。明治38年根室本線開通により駅周辺に止若市街が形成され逐年発展するとともに、小祠も止若に移転して両3年祭祀をしていたが、明治40年現在地に移し、大正4年社殿を造営し昭和16年8月30日付内務大臣の認可がおり無格社「止若神社」(現在の幕別神社)となる。昭和17年に有志2名が九州宇佐八幡宮及び出雲大社より各々御分霊を戴き帰り之を奉斎した。昭和26年4月神社本庁に所属したが離脱、昭和28年5月10日より単立神社となっていたが、その後役員が新しくなり新役員のもと万場一致で「神社本庁」に被包括設定が決議され、平成9年2月7日承認され現在に至る。
名称 | 幕別神社 |
---|---|
読み方 | まくべつじんじゃ |
トイレ | なし |
御朱印 | あり |
限定御朱印 | なし |
御朱印帳 | なし |
電話番号 | 0155-54-2704 お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
おみくじ | あり |
詳細情報
ご祭神 | 興田別尊、大己貴命 |
---|---|
本殿 | 八幡造 |
ご由緒 | 旧武山市街に移住した数戸の人々が小祠を建て八幡様と称して、明治33年9月15日に祀ったのが当神社の創祀である。明治38年根室本線開通により駅周辺に止若市街が形成され逐年発展するとともに、小祠も止若に移転して両3年祭祀をしていたが、明治40年現在地に移し、大正4年社殿を造営し昭和16年8月30日付内務大臣の認可がおり無格社「止若神社」(現在の幕別神社)となる。昭和17年に有志2名が九州宇佐八幡宮及び出雲大社より各々御分霊を戴き帰り之を奉斎した。昭和26年4月神社本庁に所属したが離脱、昭和28年5月10日より単立神社となっていたが、その後役員が新しくなり新役員のもと万場一致で「神社本庁」に被包括設定が決議され、平成9年2月7日承認され現在に至る。 |
体験 | おみくじ御朱印お守り |
ホトカミのデータについて
ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。
ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。
幕別神社に関連する記事
おすすめのホトカミ記事
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
1
0