みかげじんじゃ
北海道 御影駅
アクセス:上川郡清水町字御影西2条2丁目11番地
※お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。
2022.02.27 参拝。
3
0
清水町御影にある、御影駅に近い場所に神社があります。
近くにお寺もありわかりやすいとこにありますが、国道より奥に入ります。
狛犬がたくさん(参道右)
狛犬がたくさん(参道左)
かっこいい本殿で
4
由来 明治41年9月桐原利八より敷地5反歩の寄附を受け小祠を建立、翌42年9月本殿拝殿を建立した。地名に因て佐念頃神社と尊称した。大正11年4月芽室町より分村、村名を社号として御影神社と改称した。昭和11年12月社殿を新築、昭和13年9月12日公認神社に列せられ昭和16年3月村社に列格、同年4月神饌幣帛供進神社に指定された。昭和63年8月社殿を新築した。
公式アカウント(無料)にご登録いただくと、
ご自身の神社の情報を編集することができます。
無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?
詳しくはこちら
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
※購読はいつでも解除できます。
This site is protected by reCAPTCHA and the GooglePrivacy Policy andTerms of Service apply.
0156-63-2104
3
0