御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2023年5月※長柄神社ではいただけません
御朱印について
御朱印
あり
限定
-
御朱印帳
-
パーキング
駐車場
-

おすすめの投稿

くし
2021年01月03日(日)
1242投稿

小泉神社の口直しで、近くにあるこちらに初めて行ってることに。

こちらがスゴイ神対応で、昨日の龍興寺辺りからダダ下がりだった気分が一気に晴れました☆w
まず社務所から息子さんと思われるクールで実直そうな男性が出てきて「あけましておめでとうございます」と・・・
御朱印がいただけるか聞いてみたところ、いま宮司がお祓い中なのでちょっと待ってもらえればOKとのこと。

しばらくしてお祓いが終わり宮司さんが出てきて、宮司さんが書いてくれるのかと思ったら、息子さんが書く様子。
その間宮司さんが本殿の柵内に入れてくれて、本殿彫刻を熱心かつユーモラスに説明してくれました(^^)

この後、お寺も回ろうかと思ったのですが、また変な所に当たってせっかくの良い気分が壊れないよう、無人社1~2件だけ巡って帰ることにしましたw

長柄神社の御朱印長柄神社の末社

こちらの祭神は事代主神。
恵比寿は蛭子神説の他に事代主神説もあるようですね

長柄神社のお守り

対応に感激したのと、面白いデザインだったので、久しぶりにお守りも買いましたw

長柄神社の授与品その他

神社暦もいただき

長柄神社の末社長柄神社の本殿長柄神社の本殿長柄神社の歴史長柄神社の本殿

本殿

長柄神社の自然長柄神社の末社

摂社 祭神不明

長柄神社の建物その他

神楽殿

長柄神社の末社

摂社・末社群

長柄神社の末社長柄神社の本殿

見事な彫刻群

長柄神社の芸術

これは外からの撮影ですが、後ほど中に入れてもらえて、間近で見せてもらえました。

長柄神社の芸術
もっと読む
投稿をもっと見る(5件)

長柄神社の基本情報

住所群馬県邑楽郡邑楽町篠塚2905-1
行き方
アクセスを詳しく見る
名称長柄神社
読み方ながらじんじゃ
御朱印あり

限定御朱印なし
お守りあり

詳細情報

ご祭神《合》大己貴命,番能瓊瓊芸命,底筒男命,倉稲魂命,大日命,田彦命,品陀別命,大国主命,蛭子命,八衢彦命,八衢姫命,大宮能売命,市杵島姫命,豊城入彦命,太田命,須佐之男命,日本武命,品陀真若王,天水分命,火産霊命,木花咲耶姫命,大山祇命,久那斗命,《主》事代主命,《配》藤原長良

この神社の神主様へ

公式アカウント(無料)にご登録いただくと、

ご自身の神社の情報を編集することができます。

無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?

詳しくはこちら

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

行きたい
投稿する
お問い合わせ
四天王寺令和の大観音建立小バナー

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
に同意したものとみなします。