御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
新 ホトカミサポーター制度開始(特典あり)
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2023年12月
善導寺ではいただけません
広告

浄土宗

善導寺

群馬県 渡瀬駅

投稿する
0276-72-1259

※お問い合わせの際は「ホトカミを見た」と
お伝えいただければ幸いです。

御朱印について
御朱印
あり
限定
-
御朱印帳
-
パーキング
駐車場
-

おすすめの投稿

🌸日向ぼっこ☀️🐇
2023年01月14日(土)
653投稿

🌸善導寺(ぜんどうじ)⛩️に参拝🙏は🍁群馬県館林市楠町にある浄土宗の寺院である。徳川四天王の一人であり、館林城主でもあった榊原康政の墓があります。
🔹寺伝によれば、元明天皇和銅元年(708) 、行基菩薩東国遊化の砌、上州館林に錫を止め、旧土橋村と加法師村の間の林中に一庵を結ばれたのが創まりといわれています。
後鳥羽天皇建久四年(1193)3月、頓阿見性法師、行基菩薩の旧跡を偲び、草庵を修建し、菩薩の化益された羅刹魁の祠を営み、終南山の鍾馗に擬えて鎮守とし、浄業専修のうちに弘長元年(1261)3月15日百余歳をもって示寂されました。その後十数年を経た九十一代後宇多天皇建治二年(1276)10月、浄土宗4祖寂恵良暁上人により同地に専修道場を再興のため伽藍が建立され、初めて「終南山 見性院 善導寺」と呼称されました。それまでは、単に「行基寺」と唱え、或いは「見性院」と称えられてきたといいます。

🔹以来三百余年間にわたり、歴代住職よく法灯を継承すると共に、代々の領主( 由良氏、長尾氏、赤井氏、北条氏) により令法久住の談林として特に庇護を受け、寺門に制札を掲げ、軍兵の狼藉を禁じられ、護持されました。元亀天正の頃戦国争乱の為、寺院は荒れるに任されるに至たりましたが、天正十八年(1590)榊原康政侯は、徳川家康公より館林城主10万石に封ぜられると、以前から徳行四方に聞こえ、白旗流祖建幢の再興を志されていた幡随意白道上人に篤く帰依し、上人を当寺中興第一世と定め、 場所を現在の谷越の地( 館林駅周辺地) に移し、本堂をはじめ七堂伽藍、付属堂宇を完備されました。

場所⛩️ : 群馬県館林市楠町3692

善導寺(群馬県)善導寺(群馬県)善導寺(群馬県)善導寺(群馬県)善導寺(群馬県)善導寺の地蔵善導寺(群馬県)善導寺(群馬県)
もっと読む
うさぎ大福
2020年01月30日(木)
216投稿

父と一緒につつじの館林七福神めぐり⑥✨

すみれ・しだれ桜の毘沙門天✨
善導寺に伺いました🍀

館林駅前にあったそうですが。。
館林都市計画により今の場所。。
城沼の東に平成二年移転されたそうです✨

徳川四天王の一人である館林城主でもあった
榊原康政のお墓があります。

善導寺の御朱印

宝船色紙✨
毘沙門天(威光の徳)

善導寺の山門

山門✨
葵の御紋があります。
徳川家光公から100石と朱印を賜ったとの事です。

善導寺の山門

山門をくぐります🍀

善導寺の建物その他

鐘楼✨

善導寺の本殿

薬師堂✨

善導寺の庭園

池✨

善導寺の建物その他

開運堂✨

善導寺の手水

手水舍✨
龍が素敵♪

善導寺の本殿

本堂✨
しだれ桜🌸が咲くと綺麗でしょうね♪

善導寺の本殿

阿弥陀如来さまにごあいさつ🙏✨
(父の後ろ姿)

善導寺の建物その他

不動堂✨

善導寺の建物その他

毘沙門天✨
信奉する積善の人に無量の福徳を与えてくださる神様です。

善導寺の塔

可愛い灯籠✨
ほっこり🤗🍀

善導寺(群馬県)

館林といえば。。おうどん。。
父が駅前の花山うどんさんで食べたいとの事でしたので、そちらに行きました。
分福茶釜の釜玉うどん✨
器も可愛いですよね😍
美味しかったです♪

幸せ気分になりました🍀🤗🍀
ルンルン😆🎶✨

もっと読む
投稿をもっと見る(19件)

善導寺の基本情報

住所群馬県館林市楠町3692
行き方
アクセスを詳しく見る
名称善導寺
御朱印あり

限定御朱印なし
電話番号0276-72-1259
お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。

詳細情報

ご本尊阿弥陀如来
宗旨・宗派浄土宗

この寺院の僧侶様へ

公式アカウント(無料)にご登録いただくと、

ご自身の寺院の情報を編集することができます。

無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?

詳しくはこちら

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
行きたい
投稿する
お問い合わせ
サポーターページ小バナー