御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

ちょうみょうじ|高野山真言宗醫王山

長明寺の御由緒・歴史
群馬県 世良田駅

ご本尊《本尊》大日如来(金剛界)
《堂宇》薬師護摩堂
創建時代永禄三年(1560年)
開山・開基重円和尚
ご由緒

惟うに当山は永禄三年重円和尚により大字金井の地に開山された高野山真言宗の密寺で、当初は医王山長福寺と称し以来四百年余の長きにわたり法燈を護持してきた。
古い記録によればこの寺には本堂並びに薬師護摩堂があり、近隣の善男善女の信奉深く地域社会の信仰の中心道場として栄えたが、明治十三年不慮の火災により本堂伽藍全焼の災害を被ったと伝えられている。
併しながら本尊大日如来像は幸いにして焼失を免かれた。
そこで事態解決のため早速民家を買い求め仮本堂を建設して本尊を安置し奉り、住職檀信徒一体となり護持してきたのである。
その後昭和二十八年、長福寺十八世旭井昌範和尚並びに現旭井澄夫和尚の世代において、同じ金井地内の明源寺と合併し寺名も長明寺と改められ今日に至っている。

歴史の写真一覧

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。
行きたい
投稿する
お問い合わせ

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ