御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
【スペシャル御朱印検索】無料お試し有り
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月
恵林寺ではいただけません
広告

えりんじ|曹洞宗笑岩山

恵林寺
群馬県 韮川駅

御朱印について御朱印
あり
限定
-
御朱印帳
-
パーキング
駐車場
-

その他の巡礼の情報

東上州三十三ヶ所霊場 第十二番
新田山田邑楽準西国三十三観音 第六番

恵林寺について

太田金山城の由良(横瀬)氏の支族で、当地の豪族 矢場氏の菩提寺

おすすめの投稿

ひまわり
ひまわり
2021年08月25日(水)
62投稿

私様で出掛けた先で寄りました!
お寺の中も拝観でき大きいお寺でした!

恵林寺の建物その他

立派な入り口の門です!

恵林寺の山門

本殿までいくつか門があります!

恵林寺の山門

もうすぐ本殿!

恵林寺の塔

三重の塔

恵林寺の本殿

本殿入り口です!

恵林寺の芸術

武田信玄の屏風

恵林寺の庭園

中庭も素敵✨

恵林寺の歴史

うぐいす廊下です!

恵林寺の建物その他

静かに歩いて木のきしむ音をゆっくり聴きました!

もっと読む
投稿をもっと見る(2件)

歴史

矢場氏は、矢場の地に金山城の支城である矢場城などを構え戦国時代に活躍した一族である。始祖は矢場惣佐衛門国隆で、金山城主新田(岩松)家純の重臣横瀬国繁の弟である。
笑岩山恵林寺は、曹洞宗の寺で、常陸国(茨城県)金龍寺の末寺である。創建については諸説あるが、寺伝によれば、矢場国隆の子、矢場植繁が永正十七年(一五二〇)に父母の菩提を弔うために建立、開山は、植繁の二男大年宗彭とされる。寺号は、国隆とその室の法名(笑岩院殿笑岩性忻居士、恵林寺殿恵林性智大姉)にちなんだものといわれる。
墓石群は、昭和六十一年・六十二年に保存整備事業として発掘調査および復元整備が行われ、現在本堂南の基段上に整然と林立している。五輪塔がほとんどであるが、宝篋印塔、石幢などもみられ総数四十数基におよぶ。これらの中には、銘文を陰刻したものが数点見られ、矢場氏研究上重要なものである。
なお、矢場一族の居城としては、恵林寺の南側に本矢場城(跡)が、また、南東一・五kmの足利市新宿町(旧群馬県山田郡矢場川村新宿)に矢場城(跡)があったことが知られている。

歴史をもっと見る|
1
名称恵林寺
読み方えりんじ
御朱印あり

限定御朱印なし
電話番号0276-45-0282
お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。
ホームページhttps://www.city.ota.gunma.jp/page/4404.html

詳細情報

ご本尊《本尊》釈迦如来
《脇侍》文殊菩薩・普賢菩薩
《霊場本尊》観音堂(矢場観音)
《堂宇》目薬師如来
山号笑岩山
宗旨・宗派曹洞宗
創建時代永正十七年(1520年)
開山・開基(開基)矢場植繁 (開山)大年宗彭
文化財

恵林寺の矢場氏墓石群(太田市指定重要文化財)

ご由緒

矢場氏は、矢場の地に金山城の支城である矢場城などを構え戦国時代に活躍した一族である。始祖は矢場惣佐衛門国隆で、金山城主新田(岩松)家純の重臣横瀬国繁の弟である。
笑岩山恵林寺は、曹洞宗の寺で、常陸国(茨城県)金龍寺の末寺である。創建については諸説あるが、寺伝によれば、矢場国隆の子、矢場植繁が永正十七年(一五二〇)に父母の菩提を弔うために建立、開山は、植繁の二男大年宗彭とされる。寺号は、国隆とその室の法名(笑岩院殿笑岩性忻居士、恵林寺殿恵林性智大姉)にちなんだものといわれる。
墓石群は、昭和六十一年・六十二年に保存整備事業として発掘調査および復元整備が行われ、現在本堂南の基段上に整然と林立している。五輪塔がほとんどであるが、宝篋印塔、石幢などもみられ総数四十数基におよぶ。これらの中には、銘文を陰刻したものが数点見られ、矢場氏研究上重要なものである。
なお、矢場一族の居城としては、恵林寺の南側に本矢場城(跡)が、また、南東一・五kmの足利市新宿町(旧群馬県山田郡矢場川村新宿)に矢場城(跡)があったことが知られている。

体験重要文化財武将・サムライ札所・七福神巡り
「みんなでつくる御朱印・神社お寺の検索サイト」という性質上、掲載されている情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。
神社寺院のホームページが無料でかんたんに作れる!

この寺院の僧侶様へ

公式アカウント(無料)にご登録いただくと、

ご自身の寺院の情報を編集することができます。

無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?

詳しくはこちら

ホトカミのデータについて

ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。

ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
行きたい
投稿する
お問い合わせ

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ