いなりじんじゃ
稲荷神社
群馬県 境町駅
八坂兼務社巡礼7
ここは今までの郊外の神社とうって変わって、旧境町のメインストリート沿いにある街中のお社。
無人というのを抜かせば今でも境町の鎮守のような感じで機能してるんではないかと思います。
余談ですが、この後兼務社巡礼とは別に、近くにある瑳珂比神社という変わった名前の神社も訪ねてみたんですが、境内でガテン系のオッサン数名が休憩中で、とても写真撮影とかできる雰囲気ではなく今回は参拝できずw
神社のすぐ前は交差点。
車の往来も激しく、撮影するのがちょっと恥ずかしかったw
横にあった大黒社。
欄間の龍の絵も見事だし、特別な意味のある摂社なんじゃないかと思います。
合祀社だと思いますが、猿田彦大神の石碑がありました。
裏の方に首の取れたおキツネ様があったのがちょっとホラーw
7
0