御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

あかぎじんじゃ

赤城神社のお参りの記録一覧(3ページ目)
群馬県 水沼駅

ありお
ありお
2021年07月15日(木)
144投稿

群馬の神社巡り!
最後は赤城神社⛩️へ!!

榛名神社から赤城神社へ向かいましたが、山道2時間!😲
途中濃い霧にも遭遇して、100m先も見えない時もありましたが、安全第一運転で無事到着!!
山道山道山道!!!

山頂にある神社なので、榛名神社みたいなイメージを勝手に持っていましたが、全然違うんですね!!

カルデラ湖に沿って佇む、一見、山頂っていう事を忘れてしまいそうな雰囲気の中に鎮座です!

濃い霧に包まれた山と、カルデラ湖に囲まれた境内、、、こんなところ他に無いです
、、、✨

朱色の御本殿を前に、いつものお願い事をします!
よろしくお願いします!✨✨✨

御朱印もちょうだいします。

今は書き置きだけなんですね〜。
そればっかりは仕方ないですね!

さて、、、!!
2日間の群馬参拝はこれでおしまい!

ここから横浜までは、3時間半ですね!!

まずは赤城山から降りなくては行けないから、当たり前ですね〜〜!!

途中、いわなの塩焼きとそばを平らげて。
満たされたところで帰りましょう〜!

2日間、ありがとうございました!!

赤城神社の景色

霧きりキリ〜!

赤城神社(群馬県)

ちょっと離れたとこから✨

赤城神社の本殿

御本殿〜♥

赤城神社の本殿

のナナメ!✨

赤城神社の鳥居

帰りに通りかかった、赤城の大鳥居⛩️!!!
偶然でした!!!

もっと読む
すず
すず
2021年07月03日(土)
149投稿

前回は営業時間後だったので再訪。

赤城神社の鳥居

赤城神社鳥居と社標

赤城神社の手水

手水社で心と体を清めて…

赤城神社の本殿

本殿を参拝

赤城神社の周辺

湖にかかる琢木鳥橋
全長72メートル。

赤城神社の御朱印

御朱印は書き置き対応日でした。

赤城神社の御朱印帳

赤城姫の御朱印帳。
色は赤とグリーンの2種類しかありませんでした。

もっと読む
すず
すず
2021年05月17日(月)
149投稿

湖上に浮かぶ幻想的な神社

赤城神社の周辺

『赤城大明神』のもとに召された赤城姫の伝説から、この女神様に願うと女性の願いは必ず叶えられると言われており、特に女性に人気のパワースポットです。

赤城神社の手水

龍の手水舎です。

赤城神社の本殿

大沼湖畔に建つ朱塗りが美しい本殿

もっと読む
花散里
花散里
2020年12月31日(木)
699投稿

赤城山のカルデラ湖畔に鎮座するお宮さん。
この日はよいお天気で、湖面や雪が日の光にキラキラ。
真っ赤な(朱塗なんてものではなく)社殿が風景に映えて、それはそれは神秘的でした。
キリリと澄んだ空気も清々しく、今年のお詣りの締めくくりとして最高でした。

赤城神社の景色

駐車場から見た大沼。
凍った湖面に雪が積もってます。

赤城神社の建物その他

ほんとうはこの赤い橋を渡って

赤城神社の鳥居

こちらが鳥居をくぐるんですが…

赤城神社の建物その他

通行止め😔

赤城神社の周辺

この雪ですもんね。
一昨日まではすごい降り方だったそうです。
仕方ないので裏から回ります。

赤城神社の本殿

わたくしにはこの冬はじめての雪です。

赤城神社の建物その他

滑らないように気をつけないと💦

赤城神社の狛犬

狛犬さんが見えてきました。

赤城神社の本殿

御本殿です。
わあ、美しいなあ!

赤城神社の本殿

神様、今年もほんとうにありがとうございました。

赤城神社の本殿

あたりまえですが、誰もいません。
雪だし、コロナだし…
でも御本殿あたりは雪かきしていただいてありますね。
神社の皆様、ご苦労さまです。

赤城神社の手水

御手水です。
湖の畔にあるのって、なんかめずらしい。

赤城神社の建物その他

湖の方へ歩いてみましょう。

赤城神社の建物その他

岸に沿って灯篭が並びます。
灯がともったら幻想的でしょうね。

赤城神社の建物その他

灯籠も赤。

赤城神社の建物その他

杜の中にも灯篭。

赤城神社の景色

向かいは赤城連山。
風がつめた〜〜い💨

赤城神社の景色

岸辺に雪。
湖面の氷は薄そう。

赤城神社の景色

赤い橋をずっと見ていたくて。
赤城神社のある小さな半島は「小鳥ヶ島」とも呼ばれているようです。
いにしえは島だったのかもしれませんね。

赤城神社のおみくじ

おみくじは赤べこさんでした。

赤城神社の御朱印帳

どの御朱印帳も素敵。

赤城神社の御朱印帳

わたくしは赤の十二単のお姫様をいただきました。
ちょうどこの一年で今の御朱印帳がいっぱいになったので。
この御朱印帳にはどんなお宮さんとのお出会いが待っているのでしょう。大切にしたいと思います。

赤城神社の御朱印

御朱印です。

もっと読む
うさぎ大福
うさぎ大福
2022年02月13日(日)
216投稿

赤城山⛰️の峠を爽快に車で走る。。
なんて。。
気持ちいいんだろう。。

私は。。
たまらなく。。
赤城山の神様に会いたくなった。。🌿

赤城神社の景色

紅葉🍁が綺麗。。
それだけで。。
癒されます🍀🤗🍀

神橋は老朽化のため。。
渡れませんでした。。

赤城神社の手水

大沼の湖畔にある神社です。。

手水舎✨
湖のキラキラが反射して。。
なんとも。。
神秘的。。🌿🤗🌿

赤城神社(群馬県)

赤城大明神様。。
ご挨拶🙏

赤城神社の景色

ああ~来て。。
良かったぁ~🍀🤗🍀

赤城神社の動物

湖にカモがいました。。
湖面の水がゆらゆら。。
そよ吹く心地よい風。。🌿

幸せ気分。。
ありがとうございます。。
神様に感謝🍀🤗🍀

もっと読む
惣一郎
惣一郎
2021年09月13日(月)
1269投稿

赤城神社(あかぎ~)(大洞:だいどう)は、群馬県前橋市富士見町にある神社。式内論社(名神大)で、上野国二之宮の論社。旧社格は郷社。主祭神は赤城大明神、大国主命(大穴牟遅神)、磐筒男神、磐筒女神、経津主神、豊城入彦命。上毛三山の一つ、赤城山を御神体として祀る神社で、関東を中心に約300社ある赤城神社の本宮と推測されるうちの1社。赤城山の山頂の大沼のほとりにある。

創建は不詳。社伝によると、豊城入彦命が上毛野を支配することになって山と沼を奉斎し、允恭天皇、用明天皇の御代に社殿を創設した。『続日本後紀』には平安時代の839年に「赤城神」の神階奉授の記録があり、『日本三代実録』には神階昇叙の記載がある。また、平安時代の927年に編纂された『延喜式神名帳』には「上野国 勢多郡 赤城神社 名神大」と記載されており、赤城神社(三夜沢)、二宮赤城神社とともに、その論社となっている(当社または赤城神社(三夜沢)は山宮で、二宮赤城神社は里宮と推定されている)。その後、3社のいずれかが上野国二之宮になったとされている。
江戸時代直前、厩橋(前橋)城主に入封した酒井重忠が鬼門にあたる当社を篤く信仰し、社殿を改築、2代目酒井忠世は相殿に徳川家康公を祀った。1641年に落雷により社殿が焼失し酒井忠世が新築したが、元来の赤城大明神の山岳信仰と東照大権現の合祀により、将軍家をはじめ諸国大名の信仰を集めた。江戸時代後期の19世紀初頭、赤城神社(三夜沢)との間で「本社」、「本宮」の文言を巡り、寺社奉行を巻き込んで争った。明治時代に入り、郷社に列した。昭和戦後の1970年に現在の小鳥ヶ島に遷座した。

当社は、JR両毛線・前橋駅から北東に道のり30kmの、赤城山の山頂にある大沼の東岸に突き出た小島上にある。大沼は赤城山のカルデラ湖で、湖畔にはホテルや保養所など、リゾート施設が立ち並んでいる。境内はそこそこ広いが、古木が並ぶエリアは限定的。多くは砂地になっている。現社殿は築50年程度なので、まだまだ新しい感じ。御朱印本・雑誌への掲載に積極的であるほか、お洒落で可愛らしい授与品で人気が高い(特に十二単姿の赤城神を描いた御朱印帳は有名)。赤城山観光の中心地になっている印象。

今回は、上野国の式内論社ということで参拝することに。参拝時は週末の午前中早めの時間、大沼まわりは家族連れ、ランニングの団体、自転車・バイクのグループ、クルマ愛好会などレジャーの人々でいっぱいで、当社にも多くの参拝者が来ていた。朝早めの時間で渋滞知らずで到着(9:30ごろ)したが、1時間後の帰り道は反対車線が大渋滞でびっくりした。(山頂までのワインディングは、クルマ好き、バイク好き、チャリンコ好きには堪らないコース。もし渋滞したら台無し...汗)

赤城神社の建物その他

駐車場近くの陸続きの境内入口。門柱には<赤城神社参道>と書いてある。

赤城神社の景色

遠くには<神橋>が見える。

赤城神社の本殿

参道を歩いていると、立派な社殿が見えるこちらに到着。

赤城神社の手水

拝殿に向かって左手にある<手水舎>。

赤城神社の本殿

<拝殿>全景。大きく立派。両サイドの狛犬は、サイズ大きめで、新しいもの。

赤城神社の本殿

<拝殿>正面。割と小さい扁額には<赤城大明神>と書いてある。

赤城神社の建物その他

拝殿の左手にある<授与所>の入口。たくさんの授与品がある。十二単の平安美女を描いた御朱印帳が有名。御朱印はこちら。

赤城神社(群馬県)

拝殿後ろの<本殿>。拝殿に比して小さ目。

赤城神社の本殿

<社殿>全景。ビビッドな朱色が印象に残る。

赤城神社の建物その他

拝殿の左側の林。境内社はなく、石碑がいくつか立っているのみ。

赤城神社(群馬県)

境内から見た<大沼>。当社は大沼の東岸にある。

赤城神社の建物その他

南側に進んで、社殿からちょっと離れて見る。境内の木々の高さはだいたいこのくらい。1970年に遷座して来たので古大木は見当たらない。

赤城神社の建物その他

さらに湖岸に沿って南下すると、赤い燈籠が並ぶ。参道みたい?

赤城神社の鳥居

やがて湖岸南端に近づくと<鳥居>が。実はこっちが正しい参道だったらしい...(^_^;)

赤城神社の建物その他

鳥居に繋がる<神橋>。かつてはここを通って参拝したのかな? 自分の参拝時点では通行不可...

※2020年8月30日現在

赤城神社(群馬県)

先週、妙義神社でもらった「上毛三山スタンプラリー」の台紙は、昨日の榛名神社と当社参拝でコンプリート~♪ (^▽^)/
興味が湧くと、せっかちな性分で、ついつい急いで廻ってしまった...(^_^;)

もっと読む
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ