ひえじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
日枝神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2019年12月04日(水)
参拝:2019年11月吉日
久しぶりに時間が取れたので、1泊で岐阜・長野近辺を参拝して来ました。
ピンの位置がズレていたので修正しました。
ピンの位置がズレていたので修正しました。
参道入口
社号標
石燈籠
一の鳥居
一の鳥居 扁額
狛犬 阿形
狛犬 吽形
参道
神輿蔵
神輿 説明書き
手水舎
手水
二の鳥居
二の鳥居 扁額
こちらは日吉宮となっていました
こちらは日吉宮となっていました
御神木 大杉
大杉 説明書き
拝殿
本殿
神紋
拝殿の向かって右側に
冨士社と産霊社
冨士社と産霊社
富士社
富士社 狛犬 阿形
富士社 狛犬 吽形
富士社 説明書き
右から
金刀比羅神社・富士神社・恵比須神社
金刀比羅神社・富士神社・恵比須神社
富士社 由緒書き
産霊社
産霊社 狛犬 阿形
産霊社 狛犬 吽形
産霊社 扁額
産霊社 由緒書き
拝殿の向かって左側に
天満社と稲荷社
天満社と稲荷社
天満社
天満社 扁額
狛牛 右側
狛牛 左側
天満社 由緒書き
稲荷社
狛狐 右側
狛狐 左側
稲荷社 社殿
稲荷社 由緒書き
筆塚がありました
絵馬掛け
御籤結び
社務所
社務所脇に車祓い処
絵馬
社務所手前に駐車場があります
5・6台でしょうか
駐車場の向かい位にありました
造り的には初詣等の人が多い時の臨時授与所でしょうか?
造り的には初詣等の人が多い時の臨時授与所でしょうか?
御朱印を頂きました
すてき
投稿者のプロフィール
サクドン198投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。