あんようじ|曹洞宗|寂光山
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
安養寺のお参りの記録一覧
![きどっち](https://minimized.hotokami.jp/a1QLesNXHNgmUxv-rGbGfVSd9BUMAjXlLrsWMBmOxik/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210304-013216_lnNjeEzpzq.jpg@webp)
きどっち
2023年08月18日(金)
1320投稿
曹洞宗 寂光山 安養寺
ご本尊 阿弥陀如来
JR中央本線「多治見」駅から北へ徒歩で5分ほどのところ、白山神社からもほど近いところになります。
朝からかなり暑い日だったので、本堂前の日陰で汗が引くまで涼んでいると、本堂内から檀家さんでしょうか、お参りを終えて帰られるところでした。
インターホンを押して御朱印をいただこうかと思ったのですが、玄関には「住職に御用の方は前もって電話で連絡するように」という旨の張り紙がありました。
もしかしたらいらっしゃったのかもしれませんが、お盆の時期ということもあり、お参りだけしてお寺を後にしました。
縁起等確実な情報がないため記載しませんが、春になると境内の桜はライトアップされてとてもきれいだそうです。
山門
本堂
もっと読む
![シンくん](https://minimized.hotokami.jp/eJ9dJqzvY_nJsxmc-Hj6AuQfS7a3IgbAQ70Kh6ShMNE/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210908-040107_vDe4lP8szr.jpg@webp)
シンくん
2022年11月13日(日)
3250投稿
今回で2回目参拝です。
もちろんアポ取っていないので住職さんは不在。
また、次の機会に持ち越し。
でも、ご本尊の阿弥陀如来だけには参拝に来ましたよと
挨拶させていただきました。
結構お墓参りで、御本堂に上がり阿弥陀如来さんに挨拶される方が多いですね。
曹洞宗 寂光山 安養寺
駐車場は広いです。
ほかにも、月極駐車場も展開しています。
手水舎
鐘楼堂
エドヒガンザクラは綺麗と有名です。
聖観音菩薩
おん あろりきゃ そわか
阿弥陀如来像です。
おん あみりた ていせい からうん
もっと読む
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
![御朱印背景](https://minimized.hotokami.jp/--KMfP_ee4QQuLfx3VPY32TgWqDiNGmgNPxRZlldkxw/s:1000:1000/q:20/plain/https://s3-hotokami-contents.s3.amazonaws.com/img/parts/top/DSC09263.jpg@webp)
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
4
0