御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

はちおうじじんじゃ

八王子神社のお参りの記録一覧
岐阜県 瑞浪駅

Gorilla-King
Gorilla-King
2020年11月14日(土)
449投稿

八王子神社

東北遠征で山形護国神社で、青銅製狛犬では日本一の大きさの狛犬さまを見る事が出来たから、実際の狛犬の大きさ日本一を調べてみたら岐阜県東濃にある事が分かったので、お詣りして来ました。

八王子神社の建物その他

社号標

八王子神社の鳥居

鳥居

八王子神社の建物その他
八王子神社の狛犬

東濃地方は焼物で有名で、狛犬も陶器で出来ています

八王子神社の狛犬
八王子神社の狛犬

狛犬世界一‼️デカイ‼️

八王子神社の狛犬
八王子神社の狛犬

この狛犬がモデルになったのかな⁇

八王子神社の狛犬
八王子神社の狛犬
八王子神社の狛犬
八王子神社の神楽

神楽殿

八王子神社の本殿

拝殿

八王子神社の本殿
八王子神社の自然
八王子神社の建物その他
八王子神社の狛犬

陶器の狛犬

八王子神社の狛犬
八王子神社(岐阜県)

世界一の狛犬作成過程

八王子神社(岐阜県)
八王子神社(岐阜県)
八王子神社(岐阜県)
八王子神社の建物その他
八王子神社(岐阜県)
八王子神社(岐阜県)
八王子神社(岐阜県)
八王子神社(岐阜県)
八王子神社(岐阜県)
八王子神社(岐阜県)
八王子神社(岐阜県)
八王子神社(岐阜県)
八王子神社の建物その他
八王子神社(岐阜県)
八王子神社の歴史
もっと読む
テラヨリーモ・ジンジャスキー
テラヨリーモ・ジンジャスキー
2021年01月30日(土)
727投稿

世界一大きいとしてギネス認定されてい狛犬があります。
この地方は美濃焼で有名で、この地域も「陶(すえ)」と言うところです。

まだ神社に興味がなかったころは特に何も思わず通り過ぎてました。
その当時作られた狛犬、昔からある狛犬、地域の人や子ども達が作った狛犬などとてもたくさんありました。

昨年9月にお参りしました。

八王子神社の狛犬

世界一大きい狛犬

八王子神社の鳥居

<鳥居>

八王子神社の狛犬

<鳥居前の狛犬>

八王子神社の狛犬
八王子神社の建物その他
八王子神社の本殿
八王子神社の手水

<手水舎>

八王子神社の建物その他
八王子神社の本殿

<拝殿>

八王子神社の芸術
八王子神社の芸術
八王子神社の建物その他

<拝殿内部>

八王子神社の狛犬

<拝殿前の狛犬>

八王子神社の狛犬
八王子神社の本殿

<本殿>

八王子神社の末社

<天神社>

八王子神社の末社

<津島神社>

八王子神社の建物その他
八王子神社の歴史
八王子神社の建物その他

<狛犬ロード>陶器の狛犬がたくさん並んでいます

八王子神社の狛犬
八王子神社の狛犬

巨人の帽子かぶってる

八王子神社の狛犬

<世界一の狛犬の所にいる普通サイズの狛犬>

八王子神社の狛犬

たてがみの色が美しすぎる

八王子神社の建物その他

<陶器の足跡>

八王子神社の狛犬

<世界一大きい狛犬>
高さ3.3ⅿ、重さ15トンです。

八王子神社の歴史
八王子神社の建物その他

<トイレ>

八王子神社の建物その他

トイレの入り口に掲げてありました。
「ここは埴山毘賣神の御住居処につき常に清潔に致すべくご利用者各位の御奉志をお願ひ申し上げ候」

八王子神社の建物その他
もっと読む
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ