御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年11月四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年11月
恵利寺ではいただけません
広告

えりじ

恵利寺のお参りの記録(1回目)
岐阜県関下有知駅

投稿日:2021年03月10日(水)
参拝:2021年3月吉日
美濃西国三十三観音霊場 第7番の次は第6番の尾﨑山 恵利寺です。こちらも関市の武芸川町に在る臨済宗妙心寺派の寺院です。先の第7番から僅か2kmしか離れていません。
本尊は十一面観音菩薩です。
伝えによると749年に聖武天皇の勅命により開創、広大な伽藍を有していたが、1564年に織田信長の兵火に巻き込まれ灰燼と化した。その後の1662年に中興し、以降臨済宗の寺院となったとの事です。
南から寺院へ向かう道が2本あり、石柱も2柱あります。西側の道を北へ行くと山門、東側の道を北へ行くと観音堂です。
山門をくぐると手が入れられている庭があり、庫裡と本堂があります。右手の方へ行くと池があって、左へ曲がると石段。石段を上がると観音堂です。
内陣の真ん中は閉扉された十一面観音が祀られている厨子、右手に不動明王、左手に毘沙門天です。
この観音堂は平成10年来襲の台風により立木が倒れ被害を被り(奈良の室生寺の五重塔の被災をイメージ)、改修工事が行われています。仏像もしかりで、解体修理を行い、中でも不動明王と毘沙門天は当時の彩色に復元しています。
(私的には彩色復元は好みませんが。)
本堂に朱印が置いてあり、セルフで朱印を押印しました。
尚、山門の手前に10台位停めれる駐車場があります。
恵利寺の御朱印
御朱印
恵利寺の建物その他
西側の石柱
恵利寺の山門
山門
恵利寺の建物その他
庫裡
恵利寺の庭園
お庭
恵利寺の本殿
本堂
恵利寺の周辺
東側の石柱
恵利寺の庭園
恵利寺の建物その他
恵利寺の建物その他
鐘楼
恵利寺の手水
手水
恵利寺の本殿
観音堂
恵利寺の芸術
観音堂の天井画

すてき

御朱印

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
恵利寺の投稿をもっと見る4件
コメント
お問い合わせ