御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年4月
矢作神社ではいただけません
広告

やはぎじんじゃ

矢作神社のお参りの記録(2回目)
岐阜県梅山駅

投稿日:2020年04月20日(月)
参拝:2020年3月吉日
※外出自粛中なのでため込んだ思い出を投稿します。

前回の投稿は写真なしだったので、改めて母とドライブしながら写真撮ってきました。
内容は再掲。

藤原高光公の魔物退治伝説のある「高賀神社(こうかじんじゃ)」と関わりがある。魔物退治に使う矢をこの地で作ったと言われています。
天暦元(947)年高賀大本宮諸社と同時に創建されました。
1369年、洪水で流失したままになっていたところ、神主の山崎山崎権之太夫が初夢で「白羽之神社を再建すべし」とのお告げを聞き創建。
「砥河原の辺りに白い鳥の羽根と箭があり、そこで矢を作って高光公に献上するように。」と言われたことから、神主の名前と合わせて「山崎白羽之神社」とした、という事です。

良質な砥石が採掘される地で、矢を作るに適していたと考えられています。川原では矢じりが出土した事があります。
ここも、この地区に限った中学生の女子による巫女舞があるそうです。
矢作神社の建物その他
<境内>
矢作神社の建物その他
<矢作神社社号標>
矢作神社の建物その他
<天神社社号標>
矢作神社の建物その他
<石段>
矢作神社の建物その他
石段を登り切ったら緩い段のついた参道。
矢作神社の本殿
<拝殿>
矢作神社の建物その他
<扁額>
矢作神社の本殿
<本殿>
矢作神社の狛犬
<狛犬>
矢作神社の狛犬
<狛犬>
矢作神社の本殿
矢作神社の庭園
水の枯れた池
矢作神社の手水
<手水舎>
矢作神社の建物その他
<社務所>
矢作神社の建物その他
矢作神社だから「矢」がついてるんでしょうか。
矢作神社の歴史
<由緒書>
矢作神社の景色

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
矢作神社の投稿をもっと見る2件
コメント
お問い合わせ