はちまんじんじゃ(むげはちまんぐう)
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
八幡神社(武芸八幡宮)のお参りの記録(1回目)
投稿日:2017年09月09日(土)
参拝:2009年9月吉日
子供のころ何度か御旅所で行われる花馬祭りに連れて行ってもらいました。
参道をかけてくる馬の蹄の音が腹に響いて迫力がありました。
馬が境内に入ったとたん、集まった人が一斉に馬に向かって走り出し、背中の花飾りを奪い合います。
毎年けが人が出るので近くに救急車も待機するほどの激しさです。
花飾りは細く裂いた竹に和紙で作った桜が巻きつけてありとても鮮やか。
手に入れた飾りは、竹を輪にして屋根に上げると落雷防止や家内安全と言われています。
参道をかけてくる馬の蹄の音が腹に響いて迫力がありました。
馬が境内に入ったとたん、集まった人が一斉に馬に向かって走り出し、背中の花飾りを奪い合います。
毎年けが人が出るので近くに救急車も待機するほどの激しさです。
花飾りは細く裂いた竹に和紙で作った桜が巻きつけてありとても鮮やか。
手に入れた飾りは、竹を輪にして屋根に上げると落雷防止や家内安全と言われています。
すてき
投稿者のプロフィール
テラヨリーモ・ジン…727投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。