御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
ホトカミを続けていくために、
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年5月
長藏寺ではいただけません
広告
名称長藏寺
読み方ちょうぞうじ
トイレあり 山門の裏にあります。
御朱印あり

限定御朱印なし

詳細情報

ご本尊釈迦如来像
山号大蓬山
宗旨・宗派臨済宗妙心寺派
創建時代1537年(天文6年)
開山・開基先照瑞初・河尻秀隆
文化財

坂祝町の文化財に指定されている河尻肥前守(河尻秀隆)肖像の軸を有する。

体験御朱印武将・サムライ有名人のお墓

Wikipediaからの引用

概要
長蔵寺(ちょうぞうじ)は、岐阜県加茂郡坂祝町酒倉にある釈迦如来を本尊とする臨済宗妙心寺派(聖澤派)の寺院で、山号は大蓬山。猿啄城主河尻氏菩提寺。 天文6年6月に大仙寺住持の先照瑞初が一色東嶋にあった釈迦堂を寺に改め、長蔵寺としたのを端緒とする。その後、寺にほど近い猿啄城の城主となった河尻秀隆が先照瑞初に帰依していたため、自らの菩提寺と定めて開山の法弟傳芳慈賢を迎えて寺領を寄進した。享保17年2月3日、祝融の災いにより伽藍を焼失し、古文書も多く失われた。その後再建を果たしたものの天保8年8月14日に暴風により倒壊。同13年9月に本堂の新築が成った。さらに老朽化に伴い平成24年(2012年)に寺観を改めている。 河尻氏の菩提寺として、河尻秀隆、河尻秀長や河尻鎮行など河尻氏歴代の墓がある他、坂祝町の文化財に指定されている河尻肥前守(河尻秀隆)肖像の軸を有する。
引用元情報長蔵寺 (岐阜県坂祝町)」『ウィキペディア日本語版』。
この版のURL:https://ja.wikipedia.org/w/index.php?%E9%95%B7%E8%94%B5%E5%AF%BA%20%28%E5%B2%90%E9%98%9C%E7%9C%8C%E5%9D%82%E7%A5%9D%E7%94%BA%29&oldid=94097439

この寺院の僧侶様へ

公式アカウント(無料)にご登録いただくと、

ご自身の寺院の情報を編集することができます。

無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?

詳しくはこちら

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
行きたい
投稿する
お問い合わせ
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ