はとふきいなりじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
鳩吹稲荷神社のお参りの記録一覧
テラヨリーモ・ジンジャスキー
2021年07月26日(月)
727投稿
国道から見える花木センターの憩いの広場にある神社です。
市内にある天ケ峯稲荷神社の御分霊をお祀りしています。
弁天池には弁天様もいらっしゃいます。
花木センターなので、普通の神社のお参りでは見られない色々な植物を見ながら散歩出来て楽しいです。
<山門>この派手な色の瓦が国道から見えます。
潜ると色彩鮮やか!
壁面の天女
天井にも!
山門の向こう側にある弁天池
夏も冬もこのスタイルのこの人は誰なのか?
洗ってあげたい。
こちらは弁天様。琵琶を奏でています。
<一の鳥居>池の左の方に鳥居があります。
<由緒書>
鳥居をくぐって進むと弁天様の正面にあずま屋があります。
屋根の苔がきれいでした。
<二の鳥居>
<拝殿>
<狛狐>
<狛狐>
<手水舎>
鳥居をくぐって振り返ると花木センター内が見えます。
憩いの広場には大きなテントがあります。
可児市は明智光秀生誕の地という事で、明智の紋「水色桔梗」が描かれています。
もっと読む
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
![御朱印背景](https://minimized.hotokami.jp/--KMfP_ee4QQuLfx3VPY32TgWqDiNGmgNPxRZlldkxw/s:1000:1000/q:20/plain/https://s3-hotokami-contents.s3.amazonaws.com/img/parts/top/DSC09263.jpg@webp)
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
4
0