こびのてんぐさん
古井の天狗山のお参りの記録一覧
ケータイ国盗り合戦の夏の陣スポットになっていた 古井の天狗山 に参拝しました。
山中には天狗の像がたくさん。
御朱印を頂くときに、黒猫の子が来てくれました。
日本一の大天狗像
今から百数十年前に全国を巡った荒薙教の開祖が開山したという場所です。この山の付近だけやたら絹雲が湧いていて不思議でした。
拝殿です。
迫力ある天狗像です。
ご覧いただき有難うございました。
東海三十六不動尊霊場巡りで大徳院に参拝した後、すぐお隣の古井の天狗山にもお詣りして来ました。単立の神道系の荒薙教との宗教施設です。天狗👺を神の使いとしており、境内至る所に天狗👺が奉られております。
駐車場の目の前の大きな天狗は、かなりの大きさで迫力満点です💯。大徳院もそうでしたが、昔修験道の名残りなのか神仏習合が色濃く残っておりました。
巨大な天狗さま👺
鳥居⛩があるので、神道と思います
参道を歩くと至る所に天狗様👺がお迎えしてくれます
由緒
拝殿
壁面に天狗さま👺のお面がびっしりと❗️
本殿
観音堂
景色も良かったです
過去記録。
兼ねてより気になっていた古井の天狗山に訪問。
荒薙教とゆう宗教の施設ですが訪問しやすい場所かと思います。
参拝者は他におらず天気も曇っていて妙に雰囲気のある感じに😂
でも天狗好きなので所狭しと飾られた天狗は圧巻でした!見渡す限り天狗~👺
隅っこにそっと毛利山城跡の礎石などもあります。
ゆーっくり見て回ればそれなりに散歩にもなるかと。
天狗さんがお出迎え
拝殿上部にびっしり天狗面!中にもあります!
木彫りの天狗さんに拝みます🙏
御朱印もやられております。迫力の文字
毛利山城跡があります
異動した店舗にて仕事が終わったに早速近くにある神社をホトカミさんでポチッと検索。
便利ですよね、この機能✨
おかげで毎回寄り道しまくって目的地になかなか着けないんですよ!
そのおかげで、時間が足りなくなって後の方になるとお急ぎお参りコースになっちゃうんですよ!どうしてくれるんですか、運営様!(すいません、言いがかりです)
横道に逸れました。
ポチしたら、少し離れたところにこちらがあったので早速お参り🙏
こちらは荒薙教という宗教法人の神社さんのようです。
見た感じ新しめ。
奉納者も結構たくさんいらっしゃいます。
近く人形供養を執り行うようで、ポスターが貼られていました。
入口にある看板
ご利益満載!
全景図
駐車場に降りて正面にある天狗山庭園
庭園のどこかにひっそりと隠れてます。
石でできております。
謎です。
礼拝所
でかっ!
由緒書き
参道
至るところに鴉天狗さんがいらっしゃいます。
ご神泉
飲めるそうです。
社殿
天狗の面の数がハンパない…
内部
お寺のようですよね?
謎です。
社殿左手横より末社 愛宕神社
最上稲荷
観音堂もあり、不動明王もいらっしゃいます。
毛利山城址
礎石が残っています。
古井の天狗山の御朱印です!
幼い頃よく両親に連れて来られ、大きな天狗様が怖かった思い出があります。受験の時はご祈祷していただきました。結婚して子供ができ、家族4人でお正月にお参りに来てから30年近く来てなかったので久しぶりにお邪魔しました。ほとんど変わっていなかったことに感激です。今日は3時頃お邪魔しましたが、あいにく参拝者は私一人でした。
中腹にある案内板です。「お願い事の神様」として有名で、御利益満載です。
頂上の駐車場に着くといきなり出迎えてくれる巨大な天狗様。高さは何と12m!!
赤い鳥居の両側には守り神の天狗様が立っています。
境内の至る所に天狗様がいます。境内には常に読経の声が響き、一種独特の雰囲気が漂っています。
由緒書きです。歴史は比較に新しいです。
境内の案内板です。
手水舎です。珍しく、飲めます。
本殿です。壁には天狗のお面が無数に並んでいました。
本殿の内部です。左前には木造の天狗様が見下ろすように座っています。
社務所です。ここで御朱印を頂きました。御朱印帳も売っていました。
お稲荷さんもありました。
ここはかつて戦国時代のお城の跡で、石垣に使った礎石の一部が置かれていました。
教祖のお墓もありました。
力強い御朱印です。
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
14
0