真宗大谷派
願林寺のお参りの記録一覧
6、7月のお参りまだ投稿してなかった;;(∩´~`∩);;💦
ぼちぼち投稿していきます🐢💨
南宮さんへお参りした時、
願林寺さんにも
ひょこっとお参り│*´ㅅ`)"📿
何だかお忙しそうだったので
本堂で阿弥陀さまと親鸞聖人を
(´・-・`)ジッ…と見せて頂いて帰ってきました🙏
また人見知り発動🤣🤣💦
ちゃんと予約しましょうφ(・ω・`)メモメモ
猫住職さんの法語印と色紙も
やっぱり素敵だった゚+.゚(´˘`人)゚+.゚
#御朱印 じゃなくて #法語印 だよ(*´艸`)
本堂にあった幕に
真宗の宗歌3番まで書いてあった✨
どういう意味なんだろな~(*´艸`)
暑い中でもお庭で綺麗にお手入れを
されていました(*˘︶˘*).。.:*♡💠
ガクアジサイが満開( * ´꒳ `*)っ⌒♡。.
帰りに見かけた
垂井駅のガラスの鯉が
綺麗だった**(ू•ω•ू❁)**
こんな絵を描いてみたい(◍´꒳`◍)
と思ったけどもう金魚のはんこ彫ってたε(ε*`^´)э
そのうちBOOTHとかで
販売できたらいいな(,,꒪꒫꒪,,).。o(予定は未定🤭)
岐阜県垂井町
願林寺さん✨
浄土真宗で法語印を書いて頂けるお寺さん🐱📿🎶
お昼時に着いたので声はかけずに
本堂前でお参りしてきました( *´꒳`*🙏)
用事帰りにもう一度|´-`)チラッと少し覗いてみたら
奥さま方がお話されていて忙しそうだったので、
そのまま帰りました(○´ー`○)ノ
慶泉さんにお会いしたかったけど
またお参りに行きます((ヾ(˙ ˘ ˙。)フリフリ
こちらのご住職の慶泉さんが、
南宮さんのお祭りに使う
扇の文字を書かれたそう«٩(*´ ꒳ `*)۶»
見たかったな🙈 🙈 ✨
昨年の5月に頂いた、
Twitterで配布されている色紙( *´꒳`*🙏)
仏縁が広がりますように、
との想いからだそう(*´艸`)
一緒に送って頂いたプラ板のキーホルダー🔑✨
暗闇で淡く光るのです゚+.゚(´˘`人)゚+.゚
「光があるから 闇にいたことが知らされる」
何だかしみじみする言葉😌
直接お礼を言える日を
楽しみにしています(*´艸`)🎶
お気に入りのスクラッチアートと一緒にΣp📱ω・´)
電車から見える景色🚞
津島神社さんから名鉄電車とJRを乗り継いで
目的地に向かう途中🚃🚋💭
心地よい揺れと景色(⊃ωー`)zzZ
垂井駅からトコトコ((((((っ*・ω・)っ歩いてる時に
見かけたマンホール🕳
鯉のぼり発見🎏✨
岐阜県垂井町の願林寺さん🙏📿
🐦さんで、ご住職の慶泉さんから
素敵なご縁を頂きました"(ノ*>∀<)ノ✨
慶泉さんのTwitterより👇👇
https://twitter.com/PgPyQb9700rrBCg/status/1393076105960067075?s=19
「プラバンにお地蔵さんを描いてストラップ作り☘️
毎回大量に生み出されたお地蔵さんは全国にご布教の旅へお出かけになられます🙏
ご縁のあった方に気軽にプレゼント出来るサイズ。
小さな御縁を大切にしたい気持ちで。
#かわいいお地蔵さん描きたい
#広がれ仏縁の輪 」
蛍光プラバンと色紙まで(*´艸`)✨
ありがとうございます( *´꒳`*🙏)✨
「光があるから闇にいたことが
知らされる」
悲しい時も嬉しい時も私の一場面、ですね(*´艸`)
しんどい事も嬉しい事も、どちらもあるから
有難く思うんでしょうね( *´꒳`*🙏)
お気に入りのスクラッチアートに
乗せて飾ってみた(*´艸`)🎶
ちなみにこちらのスクラッチアートは…🎨
【美しい和柄】kd factory
「優美な和柄」の「着物」👘🌸
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
2
0