御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年5月
千代保稲荷神社ではいただけません
広告

ちよほいなりじんじゃ

千代保稲荷神社のお参りの記録(1回目)
岐阜県駒野駅

投稿日:2022年10月27日(木)
参拝:2022年10月吉日
参 拝 ⛩ 千代保稲荷神社(ちよほいなりじんじゃ)
岐阜県海津市平田町三郷1980

 岐阜県海津市にある「千代保稲荷神社」、通称「おちょぼさん」は商売繁盛の神様。地元では「おちょぼさん」の愛称で親しまれ、参拝だけでなく参道周辺の食べ歩きやショッピングが大人気。一年中、大勢の参拝客で賑わっています。「おちょぼさん」のお参りや参道の雰囲気など、ちょっと他では味わえない楽しさをご紹介します。浄土宗励声山 大法寺(じょうどしゅうれいせいざん だいほうじ) 八幡太郎源義家(みなもとのよしいえ)の六男、義隆(よしたか)が分家する際、森の姓を授かり、先祖の霊璽(れいじ)、宝剣(ほうけん)、義家の肖像などを「千代代々に保っていけ」と賜りました。 その後、今から550年ほど前の文明年間に、義隆の子孫 森八海(もりはちかい)がこの里を開墾し、 義家から伝わる霊璽を祀(まつ)ったのが神社としての始まりです。 社名は「千代に保て」の言葉に由来します。 現在では、おちょぼさんの愛称で親しまれています。 ご祭神は大祖大神(おおみおやのおおかみ)、稲荷大神(いなりおおかみ)、祖神(みおやのかみ)です。
千代保稲荷神社の鳥居
千代保稲荷神社(岐阜県)
千代保稲荷神社(岐阜県)
千代保稲荷神社の狛犬
千代保稲荷神社の末社
千代保稲荷神社の本殿
千代保稲荷神社の建物その他
千代保稲荷神社の食事

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
千代保稲荷神社の投稿をもっと見る63件
コメント
お問い合わせ