ようろうじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
養老神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2022年12月05日(月)
参拝:2022年12月吉日
創建時期不明。「養老孝子伝説」の源丞内ゆかりの神社といわれ、奈良時代養老年間以降と推測される。平安時代、美濃国神明帳には、「養老明神」と記載されている。
~ウィキペディアより抜粋
養老の滝に行く途中にあります。
階段はそこそこ急ですが、距離は短いです。
御朱印は食事処「清水」で頂けるとの案内がありました。
~ウィキペディアより抜粋
養老の滝に行く途中にあります。
階段はそこそこ急ですが、距離は短いです。
御朱印は食事処「清水」で頂けるとの案内がありました。
すてき
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。