かさみじんじゃ
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
加佐美神社の御朱印・御朱印帳
最新の限定御朱印の書き込み(2件)
季節限定の御朱印や月参り御朱印など常時三種類の御朱印をご用意しております。
| |||
限定 | |||
---|---|---|---|
御朱印帳にお書き入れ | 書き入れ
| ||
郵送対応 | 現金書留にて初穂料を加佐美神社社務所宛に送付 | ||
素材・技法 | |||
御朱印帳 | |||
参拝時間 | 参拝24時間可能
| ||
電話番号 | 058-383-8962 |
その他の巡礼の情報
御朱印・御朱印帳の詳細情報
最新の御朱印・御朱印帳の投稿

冬から春にかけて咲く椿の御朱印です。寒く厳しい環境下でも美しく花を咲かせ、つややかで厚みのある緑葉が特徴です。
枝先に一輪ずつ咲く椿にうっすらと雪を重ね、美しい椿に魅せられた少女をお仕立てしました。
初穂料
直書き1000円
書置き1000円
郵送可
美しいものに触れると、人は心が癒され、自然と平穏で過ごせる不思議な力があるように思います。
雪と椿が彩り豊かにキラキラと輝くように、皆様が心華やかに、麗しき月となりますようご祈念申し上げます。
⚠️2/7, 12, 19 20, 25は書置き対応となります。
変更する事もあります。
令和7年2月限定の月参り御朱印『雪椿』
令和7年2月限定の月参り御朱印『雪椿』
令和7年2月限定の月参り御朱印『雪椿』
令和7年2月限定の月参り御朱印『雪椿』
令和7年2月限定の月参り御朱印『雪椿』

【梅一輪 一輪ほどの あたたかさ】
芭蕉の弟子であった服部嵐雪の句です。
早春、梅の花がポツポツ咲き始めて、その梅が一輪ずつ咲くごとに気候も日に日に暖かくなっていく、という解釈から、春が少しずつ近づいてくる様子を御朱印にお仕立てしました。
初穂料
直書き 500円
書置き 500円
郵送可
⚠️2/7, 12, 19, 20, 25は書置き対応となります。
変更する事もあります。
春の始まりである2月が、邪気を祓い、健康で幸せを願う良き月となりますようご祈念申し上げます。
令和7年2月限定御朱印『梅一輪』
令和7年2月限定御朱印『梅一輪』
令和7年2月限定御朱印『梅一輪』
令和7年2月限定御朱印『梅一輪』

金銀紅白を基調とした縁起の良い色合いに、巳が打ち出の小槌を宝物として持っている姿を重ねました。
巳は銀墨汁でしなやかに進み、巳が小槌を振る事により、皆様へ幸運が降り注がれる様子をイメージしました✨
初穂料
書置きのみ 1200円
郵送可
一体一体、手書きにてお仕立てした書置き御朱印です。
皆様が幸運に導かれ、運気がますます上昇されます事をお祈り申し上げます☺️☘️
⛩️令和7年正月限定の月参り御朱印⛩️『巳の宝物』
⛩️令和7年正月限定の月参り御朱印⛩️『巳の宝物』
⛩️令和7年正月限定の月参り御朱印⛩️『巳の宝物』
⛩️令和7年正月限定の月参り御朱印⛩️『巳の宝物』
⛩️令和7年正月限定の月参り御朱印⛩️『巳の宝物』
加佐美神社の御朱印・御朱印帳の写真一覧(77枚)
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。

5
0