ぎふとうしょうぐう
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
岐阜東照宮のお参りの記録一覧
maotaro
2024年03月27日(水)
774投稿
伊奈波神社の駐車場の上に岐阜東照宮があります。伊奈波神社の境内社は多くありますが、御朱印は全部で3種類となり、その一つです。
御朱印1つ500円でしたが、3つですと1200円でした。
駐車場から望む岐阜東照宮
登り口の鳥居と桜
金山神社・愛宕神社
秋葉神社
岐阜東照宮
もっと読む
サンダー
2023年09月23日(土)
1815投稿
岐阜神社巡り①‐2伊奈波神社境内に須佐之男神社、和歌三神社、天満神社と四社合殿されていたものを遷座し、境内新たに社殿を建て同じく伊奈波神社境内の入口そばの駐車場の上に再建されたものです。創建は古く江戸時代、徳川家康が発給した『伝馬朱印状』と、美濃国奉行であった大久保長安が発給した『五箇条法度』を御神体として祀ったのが始まり。明治維新後は一時岐阜市役所内に遷ったが、伊奈波神社境内に再建。1891年(明治24年)濃尾地震によりその保々全てを焼失していて、長らく先の4社合殿の形となっていました。2017年(平成29年)に再建されたもので、そのすべてが新しく木の香りがしそうなほどです。再建費用に5千万かかったそうですが、東洋宮としては質素なものです。
もっと読む
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
1
0