かしもりじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
橿森神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2023年09月23日(土)
参拝:2023年9月吉日
岐阜神社巡り⑧本当はこちらが1社目の予定でした。事前の調べでは午前8時には社務所が開くらしいとのことでしたが、岐阜到着前に念の為再確認すると、土日祭日は午前10時位だったので後回しになりました。御祭神は市隼雄命、伊奈波神社と金神社の子です。3社参りをする際、伊奈波神社、金神社、橿森神社の順が良いそうです。
社号標
一の鳥居
神橋
手水舎
手水鉢
二の鳥居
由緒書
狛犬
拝殿
扁額
境内社鳥居
神明宮とあります
灯籠
境内社 神明宮
狛犬
駒の爪岩付近にも社があります
磐石“駒の爪岩” 神人が駒に乗り、この地に降り立ったという伝説があります
境内社鳥居
末廣大神とあります
境内社 末廣大神
境内社 秋葉神社
境内社
境内社 琴平神社
すてき
投稿者のプロフィール
サンダー1815投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。