みなかじんじゃ
眞中神社のお参りの記録一覧
本日もリハビリを兼ねて、軽めのカラダに負担にならない仕事を午前中に済ませ。
お昼より、散歩がてら買い物やランチをと思い岐阜市正木の方へぷらぷらと。。。。
本日の暦は、友引とありがたい日でもありましたし、、、、ただ、お昼時はとも思いましたので、ランチ・買い物を済ませ、午後よりお参りにと行きたいなと。神吉日と、いつも以上に御神徳がより頂ける非常にありがたいお日柄、除の日でもありましたので、家内安全、商売繁盛はもちろん、もっと技術をと思うところも有り有りな、私しで在ります、、、、
技芸の御神徳、また、美容の御神徳も、、、、コレはお客様へも自身へもと頂きたい御神徳で有り有り(笑)眞中神社(みなかじんじゃ)と参拝に上がらせて頂きました。
何かとありありな毎日、願望もですが、、、、何よりも、家内安全の御礼、お願いが本日は、一層願掛けに力が入った参拝になりました。
いつも、お見護り頂けてるからこその平穏な日々の、ありがたさを再確認出来る参拝に、
本日も成りました事、更にカラダぽかぽかにもなれました事も併せて深く御礼申し上げます。
誠にありがとう御座います(^人^)
さて、眞中神社様。
非常にありがたい御朱印が頂けます。
また、参拝にあがりたいので、
本日は、大判の御朱印を頂いてきました。
直書き頂けました。重ね重ね御礼申し上げます。
本日も、素敵な参拝に上がらせて頂け
誠にありがとう御座いました(^人^)
岐阜神社巡り④教派神道の大教神道の神社です。明治政府により神道が国家神道になった際に設立された新しい宗派?勉強不足で良くわかりません。こちらの神社は可愛らしい御朱印が人気のようです。普段は直接書き入れていただけるのですが、本日午前中は書き置きのみ。有り難く戴きました。伊自良川の川沿いに鎮座しており、道路拡張の為か移転されたばかりのような新しい社殿、境内でした。
社号標
鳥居
手水舎
手水鉢
拝殿
扁額
本殿
境内社 御鏡神社
境内社鳥居
境内社 花岡稲荷神社 高山市の花岡町(花街)から遷座
勾玉池
境内社 詳細不明
岐阜夏詣、続いては岐阜市正木の眞中神社⛩️
手水舎や参道が水ヨーヨーや風鈴、風車で飾られていて華やか🎐🪅境内の花岡稲荷神社にも、色とりどりの傘や折り鶴が置かれて写真映えスポットに👍
暑さのためか、猫のピノさんにはお会いできず🐱
JR岐阜駅の北西5km、岐阜大学の南1km。
岐阜環状線の西側で、伊自良川と新堀川の合流点付近です。場所的に車での参拝が便利🚙
眞中神社と境内社・花岡稲荷神社それぞれの夏詣御朱印をいただきました🖌️
右側の高架は建設中の道路
手水舎に水ヨーヨー
茅の輪をくぐらせていただきました⭕
拝殿
境内社の花岡稲荷神社🦊
花岡稲荷社殿内⛱
花岡稲荷神社は高山市から遷座
ポツポツ雨が降る中での朔日詣になりました。
毎月1日と15日は、社務所は21:00まで開いているそうです。
なお、それ以外の参拝の際は、問い合わせを頂くと有り難いと、社務所の方が仰っていました。
「おむすびのこけしちゃん」と、岐阜県の特産品「富有柿」が描かれた直書き御朱印です。
紅葉の直書き御朱印です。
摂社「花岡稲荷神社」さんの直書き御朱印です。
芸能に関する印、手まり、菊、柿がデザインされています。
令和4年11月の朔日詣御朱印です。書置き型です。
エンボス加工が施されてあります。
岐阜市正木の伊自良川の畔に佇む神社様です。
堤防から見えます。降りる道が神社の入口につながりますので、通り過ぎませんよう…
毎月季節や行事のこけしちゃんのイラストが入った限定御朱印がいただけます。
岐阜夏詣巡りにご参加されていて、今月の御朱印は、「七夕飾りと彦星織姫のこけしちゃんハンコ」と花岡稲荷神社「風鈴」です。
毎月1日と15日には見開き限定御朱印(書置き)もいただけます。ライブ記念御朱印で愛猫のピノくんが載った御朱印も可愛いです。
いつも優しい女宮司様がご対応してくださいます。
夏詣御朱印 「七夕飾りと彦星織姫のこけしちゃんハンコ」 花岡稲荷神社「風鈴」
眞中神社
ご拝殿
花岡稲荷神社 商売繁盛、家内安全はもとより、技芸上達、美容の神様でもあります
社務所
御朱印のご案内
夏詣 ニッポンの新しい習慣づくり
気温が35℃を超える中を「朔日詣」と「夏詣」を兼ねて参拝しました。
「夏詣」という幟旗が掲げられていました「眞中(みなか)神社」さんです。
眞中神社には、「夏詣」に関わる案内看板が設置されていました。
「眞中神社」さんの拝殿(本殿)です。茅の輪くぐりが出来るようになっていました。
「眞中神社」さんの拝殿(本殿)の内部です。
眞中神社さんの手水舎の龍です。
眞中神社さんの北隣には、「美容の神様」として親しまれている「花岡稲荷神社」さんがあります。
「花岡稲荷神社」さんの内部です。
社務所の方から、七夕の短冊をご用意していますから、願い事を書いて飾り付けてください!と、案内され書いて飾りました。
「眞中神社」さんの直書き「夏詣御朱印」です。
こちらは、「眞中神社」さんの「夏越(なごし)大祓(おおはらい)御朱印」です。
こちらは、「花岡稲荷神社」さんの「夏詣御朱印」です。
こちらは、先日「インスタライブ」を行ったそうで、それを記念する直書き見開き御朱印です。
こちらは、その「インスタライブ記念御朱印」の「おさえ紙」です。
こちらは、書置き見開き型の「エンボス加工」が施された「朔日詣 鵜飼御朱印」です。
こちらは、公共交通機関での眞中神社さんの最寄りバス停「岐阜バス 繰舟橋バス停」です。
「眞中神社」さんから見えた「金華山」、「岐阜城」、手前の伊自良川です。
久しぶりの参拝です。
また美濃地域で夏詣が始まるので来月も来ますよーーー!
38度と記録の暑さの中の参拝です。
夏詣のご案内
境内内
先週の土曜日に緑色の茅の輪が投稿されていたのに、この連日の暑さで色が変わりましたよ。
扁額
今月の御朱印
伺った日、令和4年5月15日は、「望日詣」ということで、授与所は、21:00まで開けていました。授与所の方の心が和む感じの話し方、対応が良く好印象でした!
伺った令和4年5月15日の午後7:30頃の眞中神社さんの様子です。
参拝させて頂いた時に遭遇しました、眞中神社さんの飼い猫「ピノ」です。
眞中神社さんの5月の御朱印です。私の朱印帳に直書きで拝受しました。こけしちゃん、鯉のぼり、筍(たけのこ)、カーネーションが描かれてます。
花岡稲荷神社の「望日詣 夜参り 書置き」御朱印です。
朔日参りに行きました!
この日だけの直書き御朱印、岐阜県らしい長良川の鵜飼です。✨
受付の方が気さくに話しかけてくださり、私の好きな神社について色々お話しできました^ - ^
優しくして下さりありがとうございます😊
夜はライトアップされるようですが、夜遅くまではいられないので夕方には帰りました。
鳥居を抜けた通路には、夜詣のライトアップ用のワイヤーがつけられてました。
夕方の眞中神社⛩
国旗が目印です。
花岡稲荷神社
ずっと行きたかったところ。
堤防のすぐ下にある変わった立地の神社です。
末社の花岡稲荷神社は技芸上達と美容の神様が祀られていて、女性に人気そうです。
御朱印の社紋印は大きな花形で可愛いです。
どちらの神社も4月の御朱印は、春らしい花のスタンプがたくさんでした🌸✨🌸
茅の輪がありました。
末社の花岡稲荷神社
技芸上達の花岡お守り
着物の柄が可愛いです。
花が沢山の御朱印になりました。🌸🌷💐
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
30
0