壽徳寺 じゅとくじの日常(391回目)|福島県上戸駅
御朱印・神社お寺の検索サイト
楽しみ方投稿日:2025年02月16日(日)
お寺の周辺しっかり積もりました。
累積雪は130センチくらいでしょうか⋯。
壽徳寺がある福島県会津地方は、
もともと雪が多い地域ですが、
それでも例年以上の災害級の積雪で、
日常生活にも支障が出ているほどです。
住職が幼い頃は
現在のようにまめに除雪せず、
雪を踏み固めるて歩くことがほとんどで、
平屋の屋根と同じ高さを
歩いた記憶もありますので、
その頃以来、30〜40年ぶり?の
積雪だと思います。
みなさまからご心配の連絡も
いただいておりますが、
お檀家さま、地域のみなさまに支えていただき
おかげさまで支障なく過ごしております。
ありがとうございます。
________
昨日今日は、暖かく穏やかな土日。
屋根に積もった雪が緩み、
ドスンっと落ちております。
雪に埋もれてしまったお地蔵さまも
お顔を出してみると、
かまくらの中にいらっしゃるようです。
このような景色も冬ならではです。
________
「もう、雪はよっぱらだ」
*「もう雪は十分降ったので勘弁して」の意
そんな声も聞こえる毎日ですが、
また明日から寒波が来る予報です。
安全に気をつけて、
今年の冬を愉しみながら
過ごせればと思います。
みなさまもどうぞご安全に
_______
#冬 #冬景色 #雪景色 #境内
#お地蔵さま #地蔵菩薩 #かまくら
#冬ごもり #冬眠 #充電期間
#福島 #会津 #猪苗代 #猪苗代のお寺
#ご縁 #壽徳寺 #寿徳寺
#fukushima #aizu #inawashiro #temple
累積雪は130センチくらいでしょうか⋯。
壽徳寺がある福島県会津地方は、
もともと雪が多い地域ですが、
それでも例年以上の災害級の積雪で、
日常生活にも支障が出ているほどです。
住職が幼い頃は
現在のようにまめに除雪せず、
雪を踏み固めるて歩くことがほとんどで、
平屋の屋根と同じ高さを
歩いた記憶もありますので、
その頃以来、30〜40年ぶり?の
積雪だと思います。
みなさまからご心配の連絡も
いただいておりますが、
お檀家さま、地域のみなさまに支えていただき
おかげさまで支障なく過ごしております。
ありがとうございます。
________
昨日今日は、暖かく穏やかな土日。
屋根に積もった雪が緩み、
ドスンっと落ちております。
雪に埋もれてしまったお地蔵さまも
お顔を出してみると、
かまくらの中にいらっしゃるようです。
このような景色も冬ならではです。
________
「もう、雪はよっぱらだ」
*「もう雪は十分降ったので勘弁して」の意
そんな声も聞こえる毎日ですが、
また明日から寒波が来る予報です。
安全に気をつけて、
今年の冬を愉しみながら
過ごせればと思います。
みなさまもどうぞご安全に
_______
#冬 #冬景色 #雪景色 #境内
#お地蔵さま #地蔵菩薩 #かまくら
#冬ごもり #冬眠 #充電期間
#福島 #会津 #猪苗代 #猪苗代のお寺
#ご縁 #壽徳寺 #寿徳寺
#fukushima #aizu #inawashiro #temple
すてき
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、情報を発信しようという気持ちになりますし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。