御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

壽徳寺 じゅとくじのお知らせ(360回目)福島県上戸駅

7月
23

【初開催 ほうろく灸】

日程:2023年07月23日(日)10時30分〜12時30分
投稿日:2023年06月29日(木)
全国各地の寺院にて、
夏の土用の伝統行事である「ほうろく灸」

「ほうろく」という素焼きの皿を頭上にのせ、
そこにもぐさを置いて灸を据えている間、
お経をあげて暑気払いのご祈祷を行うもので、
夏の風物詩ともいわれます。

頭頂部には、
百会(ひゃくえ)という万能のツボがあり、
ここにお灸を据えることで、
頭痛、肩こり、目の疲れの改善や
自律神経を整える効果があるといわれます。

お灸は弘法大師空海が日本に広めたともいわれ、
仏教とお灸は大変深いつながりがあります。

壽徳寺初開催の「ほうろく灸」。
夏バテ防止、暑気払いのご祈祷に
ぜひご参列ください。
______

■7/23(日)
1回目10:30〜
2回目11:30~
■壽徳寺本堂にて
■ご祈祷料:¥2000
■予約優先 *当日参加も可能です
■申込み方法
以下フォームよりお申込ください
https://ssl.form-mailer.jp/fms/a7bf9fd4762501

■お灸講師
三村 聡 氏
(郡山市・コリとる鍼灸整体サロン)
https://www.koritoru89.com/

*体調不良の方は参加をご遠慮ください
*換気をして行います。
温度調節できる服装でおこしください
*手ぶらでOK
*ご祈祷料は当日お納めください
*駐車場あり、本堂の前に停めてください
壽徳寺 じゅとくじ(福島県)

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、情報を発信しようという気持ちになりますし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
壽徳寺 じゅとくじのお知らせをもっと見る393件
三重四天王寺の御朱印横浜御嶽神社の御朱印

壽徳寺 じゅとくじ

限定御朱印最新情報を

メールで受け取ろう

受け取る

①ホトカミに登録

②受け取りたい公式神社お寺をフォロー

コメント
お問い合わせ