阿邪訶根神社の日常(47回目)|福島県郡山駅
倉庫を片付けていたら、古い祖霊舎が出てきたとのこと。
現在、御霊をお祀りしている祖霊舎も結構古く
これはそれ以前のものなので、当時を知る者がなくどうしたらいいものか・・・
というご相談でした。
割と大きいものでしたがこちらでお焚き上げをすることとなり、
依頼主の希望でお祓いを斎行した際の様子です。
◇◆◇ お焚き上げ依頼の際の注意 ◇◆◇
お札やお守り等は、感謝を込めて授与された社寺にお納めすることをお勧めします。
しかし、他県から受けてきたお札等諸事情で返納できない場合は当社でお引き受け致しますので、心を込めてお納めください。
他に以下の物をお引き受けしております。
・古い神棚(お祓いをお勧めします)
・しめ縄などお正月のお飾り物
・縁起物(破魔矢、熊手、だるま等)
※干支の置物は当社授与の物に限りお引き受けします。
・人形(木、布、紙製の物に限る)
引き受けできない物
・ぬいぐるみなど、燃やすと有害物質が発生するもの。
・陶器・焼物の人形や置物など、燃えないもの。
また、ひな壇やケース等もお引き受け出来ません。
・財布や書類など
・鏡餅や食品類、それらの入れ物。
※特に鏡餅のプラスチックパックは厳禁。
なお、大変恐縮ですがお焚き上げの志しをお預かりしております。
量が多い場合はお電話で確認のうえ当社へお持ち下さい。
すてき
みんなのコメント(7件)
![あき🌸🐑💤💭](https://minimized.hotokami.jp/u5nixOJFuvI3_hmsa3UhqgILPVv3VIZWYOW0bPUpP50/s:20:20/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210315-210419_A4yppeY25J.jpg@webp)
初登場のレアな禰宜さん(*´艸`)🎶
スラッとしてらっしゃいますね🤗✨
今度、福島県に行く際には、参拝させて頂きたいと思います🙏
あきさん
はい!初登場しました(n*´ω`*n)
社殿のご祈祷はあれど、その様子をなかなか撮影できませんでしたが
ようやくタイミングが合いました。
確かにスラっとしてます(#^.^#)
武甕槌命さん
いらっしゃいませ(o^―^o)ニコ 投稿はよく拝見しております。
是非お越しください!
早く現状が良くなって安心して参拝旅行が出来るようになるといいですね(*^-^*)
そうそう、
大洗磯前神社さん、30年位前にお邪魔した記憶があります。
車祓いの斎場四方を竹を立てていたような・・・おぼろげな記憶です(^▽^;)
阿邪訶根神社さん
たいした事ない投稿ばかりなのに、見て頂いて大変恐縮です😅
福島県には、ふらっと行ったりしますから、突然行くかもしれません☺️
大洗磯前神社に来られたのですね❗️
大洗磯前神社さんは以外と福島県と縁があるみたいですね🎵確か、いわき市の温泉神社さんは大洗磯前神社の社殿を参考にして建てられたと昔聞きました😊
私自身、いわき市に住んでいた事がありますので、福島県は第二の故居みたいなものです🎵
武甕槌命さん
温泉神社さんのお話は初めて知りましたが、ご祭神やその他繋がりのある神社さん同士で参考に…はあるでしょうね~。
元福島県民だったのですねΣ(・ω・ノ)ノ!ご縁がありますね~
是非とも、ふらっといらしてください(^▽^)/
阿邪訶根神社さん
温泉神社さんは、10年以上前になりますが参拝した時に、どこから来たの?と聞かれましたので、茨城県からとお話ししたら、大洗磯前神社の話しを聞かせてもらいました😊茨城県とのご縁があるなぁ🎵と感じました☺️
投稿者のプロフィール
![阿邪訶根神社(管理人)さんのプロフィール画像](https://minimized.hotokami.jp/vy7lntcE8d8mdqwFhCCtshxaFKdikD2LKH6M7mz5gUY/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210223-154351_BKOkvJ8w4O.jpg@webp)
阿邪訶根神社(管理…527投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、情報を発信しようという気持ちになりますし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。