御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

阿邪訶根神社の日常(28回目)福島県郡山駅

震災の記憶と思い出

投稿日:2021年03月09日(火)
4
あと二日で東日本大震災からまる十年です。

あの日、
いまだかつてない大きな揺れがあった後、
お向かいの病院から大勢の患者さんが避難してきました。
その中に、生まれて数日程の赤ちゃんが5,6人。
吹雪の中、毛布一枚で看護師さんに抱っこされての避難でした。
急いで禰宜の車のエンジンをかけ、エアコンで暖を取り
赤ちゃんたちの避難場所としたのです。
必死で避難してきた看護師さんの腕の中で
恐ろしい揺れなど関係なくスヤスヤと寝ている赤ちゃん達。
絶望の中で小さな光を見たような気がしました。

あの赤ちゃんたちは昨日、今日くらいに
10歳になっているはず。
お誕生日、おめでとう。
何事にも負けない強い人に育ってくれていることを願って
今までも、これからも、あなた方にエールを送り続けます。

今の時期、震災の辛い記憶の中で
少し心が温かくなる赤ちゃん達の思い出でした。
阿邪訶根神社(福島県)
お誕生日おめでとう(^^♪

すてき

みんなのコメント4件)

そうですね😊お誕生日はおめでたい日です✴🎉🎂

雪が解け、梅や桃の花が咲く🌸素敵な春に産まれた皆さんお誕生日おめでとうございます🎉✨😆✨🎊

2021年03月09日(火)

いつも通りにすやすやと眠る小さな命に、
元気をもらえる事ってありますよね(​ *´꒳`*​)

心身健やかにたくましく育ってくれていますように*\(^o^)/*
おめでとうございます🤗㊗️🎉

2021年03月10日(水)

memeさん
そうなんです。
素敵な春に生まれた赤ちゃん達、
毎年3月11日前後は震災の話で空気が重くなる中
自分の誕生日を楽しくお祝い出来ているだろうか?
いつも気になっていました。

今年はこの場を借りて、伝えたい。
お誕生日おめでとう!(o^―^o)ニコ

2021年03月10日(水)

あきさん
赤ちゃんってか弱くて守られていないとすぐに命の危機にさらされますが、
あの時は赤ちゃんがそこにいるだけで私たちの心が救われました。
お誕生日おめでとう!

2021年03月10日(水)
ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、情報を発信しようという気持ちになりますし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
阿邪訶根神社のお知らせをもっと見る524件
三重四天王寺の御朱印横浜御嶽神社の御朱印

阿邪訶根神社

限定御朱印最新情報を

メールで受け取ろう

受け取る

①ホトカミに登録

②受け取りたい公式神社お寺をフォロー

コメント
お問い合わせ